
東京ビッグサイトで開催される東京ネイルエキスポ2014へ 10時開場だけど、交通機関が混むので2時間前にやってきて ビッグサイト内にあるカフェ、プロントでThinkPad X240s プロントはビッグサイト内のほぼ中央、 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
東京ビッグサイトで開催される東京ネイルエキスポ2014へ 10時開場だけど、交通機関が混むので2時間前にやってきて ビッグサイト内にあるカフェ、プロントでThinkPad X240s プロントはビッグサイト内のほぼ中央、 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sはfelica未対応なので・・・ USB接続のPaSoRi(パソリ)ICカードリーダー、ライターを ThinkPad X240sにつなげてEdyチャージ。 マクドナルドやカフェ、ルノアールなど […] 続きを読む »
ローマのフィウミチーノ空港から成田空港までの飛行機内で ThinkPad X240sを使ってローマ市内を撮影した動画を編集 動画編集をしていたらバッテリーが3時間ほどで切れた イタリア、ローマから日本までの所要時間は12 […] 続きを読む »
女性のためのYouTube活用法ということで とあるコンテンツを作成していました。 日本全国どこにいながらでも学べるeラーニングは ここ数年、ニーズがかなりあって、コンテンツ作成もさかんです。 まずは映像の撮り方を説明し […] 続きを読む »
カフェでThinkPad X240sを広げて wifiサービス「BBモバイルポイント」につなげてみた いつも使ってるX240sは次世代高速Wifi規格の11acに対応した ワイヤレスLANアダプターを直販でカスタマイズし […] 続きを読む »
京都の魚屋さんが主催する 4大ガニを食べ尽くすパーティーが開催されました。 タラバガニ、ズワイガニ、花咲ガニ、毛ガニ 男女8人でこのゴージャスなカニたちを食べ尽くします。 この日の私のお役目はカニのサイドメニューを作るこ […] 続きを読む »
大阪で撮影したAVCHDという動画形式で フルHD(1920×1080)の映像をThinkPad X240sで編集して YouTubeにアップロードするため H.264という映像形式に書き出しました。 書き出すH.264 […] 続きを読む »
いつもお世話になってる女性社長さんが渋谷のアップルストアで Macbookの活用事例として発表会を行うというので お話を聞きに普段あまり入ることのないアップルストアへ・・・ ハワイ、ホノルルのアップルストアに入ったことは […] 続きを読む »
X240sに搭載されているSDカードスロットを使って クライアントさんの動画ファイルを受け入れ。 4.8GBある20個の動画ファイルが ものの1分ほどでコピーできました。 大容量のデータをクライアントからいただくときって […] 続きを読む »
海外から日本へ帰国 12時間のフライト中に飛行機内でThinkPad X240sを使って 動画編集をしていたのでバッテリーが切れてました。 帰国後、X240sを外で使う予定があったので JRや京成線の改札口と同じ階にある […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »