ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
Home » ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon 2016 SSD換装・交換手順とやり方

2016年8月15日
ThinkPad X1 Carbon SSD交換・換装 やり方と手順

ThinkPad X1 Carbon 2016 にはM.2接続のSSDが搭載 type2280(22mm×80mm)サイズで後から交換も出来る。 X1 Carbon 2016 SSD交換の手順 SSDを交換してwindo […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想 - タグ: x1 carbon ssd 換装 2016 第4世代, x1 carbon ssd 交換 2016 第4世代

ThinkPad X1 Carbon WiGigに対応 WQHD液晶のみ

2016年4月11日
Thinkpad X1 Carbon wigig ワイギグ対応 WQHD液晶のみ

ThinkPad X1 Carbon 2016がWiGig(ワイギグ)に対応。 WQHD液晶のみ、カスタマイズでWiGig同梱モデルが選択できます 発売開始時には対応していなかったX1 CarbonのWiGigですが、マ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想 - タグ: x1 carbon wigig

ThinkPad X1 Carbon 2016 販売開始 WiGig対応追記 タッチパネル未対応

2016年2月19日
ThinkPad X1 Carbon 2016 発売日にはwigig、タッチパネルには非対応

ThinkPad X1 Carbon 2016 第4世代がレノボの直販で販売開始。 ワイヤレス接続でドックが利用できるWiGig(ワイギグ)は対応時期が未定のよう。 追記 → ThinkPad X1 Carbon WiG […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想

 

 

ThinkPad X1 Carbon 2019 価格が安くなるクーポンで激安に!
2019年モデル ThinkPad X1 Carbonが大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する

 


ThinkPad X1 Carbonの人気記事

  • ThinkPad X1 Carbon 2017 分解してみた WWANカードは増設は難しそう
    ThinkPad X1 Carbon 2017を分解 裏蓋がT460sやT470sと同じく開けやすくなった
  • ThinkPad X1 Carbon 2017 NVMe SSDからSATAにデチューンする理由
    ThinkPad X1 Carbon 2017 M.2 NVMe SSDからSATAに交換するメリットを確認して購入
  • ThinkPad X1 Carbon 2017 充電状態が分かるLEDランプが便利
    ThinkPad X1 Carbon 2017 充電状況が分かるLEDランプが外出前に活躍中
  • ThinkPad X1 Carbon シルバーの実機は思った以上に・・・ブラックとの違いも
    ThinkPad X1 Carbon シルバーの実機は思った以上に・・・ブラックとの違いも
  • ThinkPad X1 Carbon 2017 WWANの代わりに M.2 2242 SSDは使える?
    ThinkPad X1 Carbon 2017 M.2 type 2242 SSDをWWANカードの代わりに取り付けられる?
  • ThinkPad X1 Carbon トラックポイント 交換 速度 感度を速くする設定
    ThinkPad X1 Carbon 2017 トラックポイントキャップを交換 速度を速くする設定
  • Thinkpad X1 Carbon 2017 バッテリー駆動時間 しきい値80%から
    ThinkPad X1 Carbon 2017 バッテリーしきい値 80%での実働時間
  • ThinkPad X1 Carbon 液晶はIPS フルHDとWQHDどっちを選ぶ?
    ThinkPad X1 Carbon IPSのWQHD液晶かFHDどっち?ディスプレイの選び方

最近の投稿

  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった
  • 10年前のThinkPad X200s SSD換装 HDDより小さい容量のSSDにシステムイメージ復元しようとするも失敗

自営業 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ノマドワーカーへ
ThinkPadX240を使い倒すは今何位?
ThinkPad USB Type-C ドックを購入 対応機種はX1 Carbon 2017 X270 T470sなどで使用可能
ThinkPad USB Type-C ドックを買った X1 Carbon 2017 X270 T470sなどで使用可能
ThinkPadのモバイルバッテリー X280 X1 Carbon T480sなどで使える ThinkPad X1 Carbon X280 充電対応のモバイルバッテリーを買った(lenovo純正品)
Lenovo USB Type-C ノートブックパワーバンク

Copyright © 2021 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ