ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » シン

AIS SIM2Fly アジア16カ国プリペイドSIMをシンガポール、マレーシアで使ってみた

2019年1月29日
AIS SIM2Fly アジア16カ国プリペイドSIMをシンガポール、マレーシアで使ってみた

アジア2か国への出張兼旅行。 現地でネット回線を確保するため、SIMフリースマホで利用できるプリペイドSIMをamazonで物色していたら、よさそうなものを発見して即購入。 → AISアジア16カ国 周遊プリペイドSIM […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

JAL WiFi画面でThinkPad X30!? 懐かしくなってX40 X60sの実機を引っ張り出した

2019年1月28日
X280でJAL WIFI 接続画面を開いて・・・

JAL国際線、ThinkPad X280で機内WiFi接続 の画面を開いて・・・ スクロールしてサイドバーの最下部にThinkPadだ!とちょっとテンション上がるのもつかの間。 今となってはめずらしい4:3の画面、打ちや […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

JAL 国際線 羽田~シンガポールで初めてWiFi(T-mobile)につなげた感想

2019年1月27日
JAL 国際線 羽田~シンガポールで初めてWiFi(T-mobile)につなげた感想

羽田~シンガポール(チャンギ国際空港)の往復でJALの機内WiFiにつなげてみたけど・・・ いつもよく乗る成田~ホノルル間 デルタの機内WiFi と比べると体感で速度が遅かった 5時間ほどのフライトで前後1時間とか、所々 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

ThinkPad X280とシンガポール、マレーシアの旅7泊9日 コンパクト出張

2019年1月15日
ThinkPad X280とシンガポール、マレーシアの旅7泊9日 コンパクト出張

羽田空港 国際線のサクララウンジでThinkPad X280 3泊以上の長期出張の場合、ThinkPad2台持ち運びが最近のスタンダードになっていますが・・・ 今回はアジア2カ国に滞在、そこそこ予定がありそうで、ホテルで […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

Windows10 1809「October 2018 Update」の所要時間と手順 2019年1月

2019年1月7日
Windows10 1809「October 2018 Update」の所要時間と手順 2019年1月

2018年10月初めに公開された大型アップデート Windows10 October 2018 Updateでしたが、ユーザーデータが消失する問題があって一時提供を停止。 11月中旬ごろから、段階的に一部機種でアップデー […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

ThinkPad E450 HDDからSSDへ換装 メモリ増設方法 交換後の感想

2019年1月6日
ThinkPad E450 E460 SSD換装・交換 メモリ増設のやり方

友人の壊れたThinkPad X240からE450へSSDとメモリを移行 その際に行ったE450のSSD交換、メモリ増設手順を詳しくご紹介 まず、内臓バッテリーの無効化 をしてE450本体内部の電流を遮断します。 E45 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad E450にWindows10をクリーンインストール&ドライバ更新 プロダクトキーがいらない!?

2019年1月5日
ThinkPad E450 Windows10をインストール プロダクトキーがいらない!? でもPROにアップグレードした

X240が壊れて、E450にSSDを移植 その後、Windows10をクリーンインストールしました。 ちょうど1年後にサポート終了が迫ったWindows7から10にアップグレードすることもあると思うので、備忘録代わりに手 […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

壊れたThinkPad X240からSSDとメモリをE450に移植

2019年1月4日
壊れたThinkPad X240からSSDとメモリをE450に移行

コーヒーをキーボード部分にぶちまけて・・・ 液晶の表示がおかしくなった友人のThinkPad X240 SSDとメモリは生きていたので、使っていなかったHDDのThinkPad E450に移植を試みる。 ThinkPad […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X240のレビュー・感想

2.5インチ内臓SSDを再利用 複数ThinkPadとデスクトップPC間で動画編集

2018年12月31日
2.5インチSSDをThinkPadやデスクトップPCで再活用

モバイルThinkPadのストレージはM.2 2280が一般的になり、2.5インチSSDは活用の場が少なくなってきた。 最近のモバイルThinkPadに内蔵できなくなった2.5インチSSDだけど、過去、換装のたびに購入し […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

5年前のThinkPad X240 にコーヒーをこぼして逆さにしたら・・・

2018年12月30日
ThinkPad X240 にコーヒーをこぼしたら・・・

カップいっぱいに入ったコーヒーをThinkPad X240のキーボード部分に盛大にぶちまけたと友人から連絡がある。 こぼした当日は何も問題がなかったらしいけど、 翌日になったら、液晶の表示がおかしくなったらしい。 よくよ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 139
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

ThinkPad X200sを手動でWindows10にアップグレード5年前のThinkPad X200sをWindows10に手動アップグレード ThinkPad X240 X240s にはアクセスランプはついてるの?ThinkPad X240 X240sにアクセスランプはついてるの? ThinkPad X240s IPS液晶と普通の液晶の違いは?ThinkPad X240s X240 IPS液晶と普通の液晶の違い ThinkPad X240 をプロジェクタにつなげて映画上映会ThinkPad X240 をプロジェクタにつなげて映画上映会 Thinkpad X240とダンボーゆうパックミニバージョンThinkPad X240 とゆうパックダンボー・ミニ ThinkPad X240 X240sの使い方ThinkPad X240 X240sの使い方 どのように活用してるの?

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ