
数寄屋橋交差点すぐそばにある銀座珈琲店でThinkPad X240s 仲間10人で集まってライブ前にお茶してました。 生ハムサラダセットを頼んで腹ごしらえ お友達が頼んだフルーツパンケーキ 銀座は大人数だとカフェの席が取 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
数寄屋橋交差点すぐそばにある銀座珈琲店でThinkPad X240s 仲間10人で集まってライブ前にお茶してました。 生ハムサラダセットを頼んで腹ごしらえ お友達が頼んだフルーツパンケーキ 銀座は大人数だとカフェの席が取 […] 続きを読む »
年賀状、書かなきゃと思いつつ、 年に1度のことでソフトを買うまでもないし・・・ とお悩みのあなたに、今すぐ、無料で 高品質な年賀状を作る方法をご紹介します。 まずは郵便局のサイトからはがきデザインキットをダウンロード → […] 続きを読む »
ソニーのビデオカメラHXR-NX3でセミナー撮影。 撮影の時は映像を取り込んでチェックするために ThinkPad X240sを必ず現場に持って行きます。 撮影だからX240sを持って行くというよりは外出時は常にThin […] 続きを読む »
電車内で移動中の16時頃、クライアントさんから 20時にメール配信をするのでwebサイトを修正してほしい。 といきなり連絡が入る。 このあとは予定があって、座って作業する時間がとれない。 電車内は混んでいて立っている状態 […] 続きを読む »
仲間がハワイに行くのでお見送りに成田空港へ 無事に見送った後、成田空港内のベンチに座って一仕事 ちょうどクリスマスツリー前の特等席を確保♪ 成田空港(第一ターミナル)はハワイ便が出発する夕方から夜の時間帯は静かで落ち着い […] 続きを読む »
ThinkPad X240やX240s世代のThinkPadになって WIFIのオンオフを切り替えるWIFIスイッチ(無線LANスイッチ)が無くなりました。 過去の機種には必ずついていたものだったので 新しく、X240や […] 続きを読む »
イベントがあるのでちょっと早めに目黒駅へ マクドナルドでBBモバイルにつなげてみる。 マクドナルドのWIFI速度(無線LAN)は店舗によってまちまち。 もちろん、時間帯によっても変わります。 下り 8.67Mb/s 上り […] 続きを読む »
ThinkPadをすでに使ったことがあるユーザーには言うまでもないですがキーボードの真ん中についている赤ポッチ(トラックポイント) ThinkPadの象徴でもあり、このデバイスがあるから、ほかのノートパソコンを使えないと […] 続きを読む »
今月から都内の地下鉄の一部の駅で始まった無料wifi。 都営大江戸線、新宿駅のホームでThinkPad X240sを開いてネットにつないでみる。 速度を計測してみたら思いのほか速い! 下り 24.18 Mb/s 上り 8 […] 続きを読む »
ハワイ壁紙の記事を読んだ中華総菜の直売所を営む店長が こんな文章を書いてくれました。 壁紙を変えてみると気分が変わる 私、今ままで壁紙をあまり気にしませんでしたが、ディスクトップの背景を変えるだけで、こんなにも気分がかわ […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »