ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » シン

X280 シャットダウンが遅いときはドライバ一括アップデート

2018年4月21日
ThinkPad X280 ドライバ一括更新でシャットダウンが遅いのが改善

ThinkPad X280が届いてすぐの頃 Windows10のシャットダウンがやたら遅い ここ5年、ずっとThinkPadを使っていて感じたことない遅さ。 電源オフにしてすぐ画面は暗くなるものの 20秒程たって、ようや […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad FAQ

ThinkPad X270 Core i3-7100U メモリ4GB 最小構成で使ってみる

2018年4月8日
ThinkPad X270 core i3 メモリ4GB 最小構成で使ってみた感想

約1年前に割り切り構成で購入したThinkPad X270 手元に戻ってきたので、リカバリーして試しに使ってみる 毎日、業務に使ってるThinkPadのCPUは最上位のcore i7なので 低価格で性能は落ちるcorei […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X270のレビュー・感想

女子が ThinkPad X280(12.5インチ)を手に取った時の反応

2018年4月6日
女子にThinkPad X280 はどう 実機を触った感想

ThinkPadユーザーの女子2人と話していたら 流れで12.5インチのThinkPad X280をバッグから取り出すことに 薄ーい、かるーい、かっこいい! と想定通り、期待していた反応そのもの(笑) まったく別の機種み […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X280のレビュー・感想 - タグ: ThinkPad 女子

ThinkPad X280 トラックポイントキャップ交換 速度(感度)を速くする設定

2018年4月4日
ThinkPad X280 トラックポイント交換 速度 感度を 速くする設定

ThinkPad X280からトラックポイントキャップが低くなり、従来機種X270以前より高さが半分になった。 カーソル設定を最速にしてもしっくりこないので トラックポイントキャップを交換してみる。 → ThinkPad […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X280のレビュー・感想

X280を分解 WWAN(LTE)やM.2 2242 SSDは認識する?スピーカーが進化

2018年3月29日
ThinkPad X280 分解 WWAN LTEは認識する?スピーカーの進化に驚いた

X280のSSDを交換するために裏蓋を開封したので、 WWANスロット(M.2 type2242)にLTEモジュールやSSDが認識するのか?気になる内部をチェックしてみる。 従来機種のX240からX270まで、とにかく裏 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X280のレビュー・感想 - タグ: x280 Sierra Wireless EM7455, x280 スピーカー

ThinkPad X280 リカバリードライブ作成時間と回復時間 USBメモリの容量は?

2018年3月28日
レノボ X280 リカバリードライブ 作成・復元時間 容量はいくつ?

ThinkPad X280のSSDを交換する前に Windows10が回復できるリカバリードライブを作成。 昔のThinkPadだと、DVDに作成する必要があり、 リカバリーディスクとも呼ばれていた。 最近は手軽に手に入 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X280のレビュー・感想

ThinkPad X280が届いた X270と違いを比べながら10日間使ってみた

2018年3月26日
ThinkPad X280 X270 実機を比較しながら違いを確認 10日間使用後のレビュー

レノボの直販で注文していたThinkPad X280が届きました 10日間使って、前機種X270との違いなどを実機でレポートします 12.5インチのXシリーズはX240からX270までマイナーチェンジ続き 約4年ぶりとな […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X280のレビュー・感想

スマホでStack Bluetooth スピーカーをペアリング NFCに対応していたらいいのにな

2018年3月12日
ThinkPad Stack Bluetoothスピーカー NFCに対応してればいいのにな

仕事のペースが落ちてきたので気分転換にBGMを・・・ お友達のレコーディング音源をGoogle Play Musicで購入したことを思い出してスマホで再生。 ただ、小さなスマホだとBGMとはいえ、音がチープで残念すぎる・ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム - タグ: ThinkPad STACK

ThinkPad X280 X1 Carbon リカバリーメディアの復元が途中で止まり失敗する 対処法

2018年3月11日
ThinkPad X280 X1 Carbon 2018 SSD交換後 復元途中で失敗する対処法

ThinkPad X280やX1 Carbon 2017でSSDを交換・換装後、 リカバリーメディア からWindowsを復元しようとしたら途中で止まって失敗。 X1 Carbon 2017のPCIe NVMe SSDを […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad FAQ

EIZO EV2456モニター 縦置きでアスペクト比16:10 WUXGAがちょうどいい

2018年3月10日
ノートパソコンでトリプルディスプレイ アスペクト比16:10だと抜群に使いやすい

EIZO EV2456の外部モニタを2枚購入後 ThinkPadをトリプルモニタ環境にして 1ヶ月ちょっと。 どの配置が見やすいのかいろいろと試していたけれど 向かって左側を縦、右側を横に並べる配置で落ち着いた。 EIZ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 139
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

EIZO FlexScan EV2456-RBK と10年前のモニタ S2410Wを比べてみるEIZO FlexScan EV2456-RBKと12年前のS2410W 違いにびっくり 正式名称は ThinkPad USB-C ドックだった USB Type-CドックではないThinkPad USB Type-C ドックじゃなくてThikPad USB-C ドックだった 12年もの Eizo Flex Scan S2410w DVIからHDMI変換コネクタでThinkPadをデュアルディスプレイ12年使ってるEIZOの外部モニタにようやくDVI → HDMI 変換コネクタ ThinkPad USB Type-C ドックを延長ケーブル代わりにX1 Carbonを使うThinkPad Type-Cドックをホテルで延長ケーブルがわりに・・・ 話題の4K液晶 ThinkVision Pro2840m Wide モニター4Kモニター ThinkVision Pro2840m WideかFlexScan EV2736W-FSどっちにしよう ThinkPad X200sのスピーカーが壊れたので・・・ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ