
そろそろ、2017年モデルのThinkPad X270が届きます。 米沢生産モデルのX250は他の人が使うため構成を変更中。 X250を購入したのがちょうど2年前の2015年2月。 時間がたってるし、メモリも安く買えるか […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
そろそろ、2017年モデルのThinkPad X270が届きます。 米沢生産モデルのX250は他の人が使うため構成を変更中。 X250を購入したのがちょうど2年前の2015年2月。 時間がたってるし、メモリも安く買えるか […] 続きを読む »
明日、一足先に友人のThinkPad X270が届く予定・・・ すぐにSSDを換装するので必要な物をamazonで買いました 発売日にX270を購入した際、SATA SSDは128GBしか選べなかった。 128GBでは小 […] 続きを読む »
約1年前に経営者の友人が使うThinkPad X260を代わりに購入 その友人からパソコンが欲しい・・・とチャットが入る。 8割方、X260にするつもりだけど、 X270の出来がいいなら、 ちょっと検討しよっかなーなんて […] 続きを読む »
本来の予定通りならば今日到着するはずだった 最小構成のThinkPad X270が昨日、2月27日に出荷されました。 出荷がされれば納品予定日はほぼ確定 ずれてもプラスマイナス1日程度なので 3月3日にまずは友人のThi […] 続きを読む »
静岡県は沼津市までやってきて友人のイベント出展お手伝い。 撮影機材など荷物が多いので PCは12.5インチでコンパクトなThinkPad X260 沼津市でおそらく一番大きなイベント会場で ビッグサイトや幕張メッセのよう […] 続きを読む »
友人から、子ども用のタブレットを買おうと思ってる と聞いたので評判がよくて価格が安いFire タブレットを代わりに購入 amazonプレミアム会員だと4,000円引きでわずか4,980円 安い上に機能も充実、ペアレンタル […] 続きを読む »
エンターキーがとれているThinkPad T440p ヤフオクで購入したキーボードが届き交換作業 一応、バッテリーをとって、裏蓋を外してから作業しましたが キーボード自体は裏面から止められていないので ボトムカバーを外す […] 続きを読む »
キャンプが趣味のお友達からステッカーを作るために ペンでお絵かきできるPCを貸してくれとの依頼。 ここぞとばかりに、14インチで充電式のペンが内蔵されているThinPad X1 Yogaの出番です。 私自身は全く絵心がな […] 続きを読む »
ThinkPad T460sのSSDをSATAから爆速PCIe NVMeへ。 T460sは裏蓋が簡単に開くから、拡張も楽ちん・・・ と思ったら、事前に作ったリカバリーメディアから 新たなSSDにWindows10をインス […] 続きを読む »
マルチタッチ液晶、ThinkPad X1 Yogaの汚れが気にりつつも そのままにしていたので、思い立ってメンテナンスもかねたお掃除。 X1 Yogaをきれいにし始めたら 自分の中のスイッチが入ったようで・・・ 周りにあ […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »