ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » ThinkPad の違いと選び方

ThinkPad X280 X1 Carbon 2台を持って海外へ

2018年6月14日
ThinkPad X280 X1 Carbon 2台持って海外出張へ

海外出発前に成田、デルタ航空のラウンジで 12.5インチのThinkPad X280と 14インチのX1 Carbon 2017(第5世代)を起動チェック。 長期海外出張や旅行には2台のThinkPadを持っていくのが最 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方, ThinkPadと旅に出よう

ThinkPad X280 X250 3年たっての変化

2018年5月27日
ThinkPad X280 を開いて朝活中

イベント参加のため東京ビッグサイトへ。 朝、早めに来てカフェでThinkPad X280 周りの友人はみんなThinkPadユーザーなので、 仲間が集まると新旧のXシリーズがテーブルに並ぶことが多い 向かいのThinkP […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方

ThinkPad X270 X250 東京ビックサイト イベント前に朝活!?仕事

2017年5月16日
ThinkPad X270 X250 並べて一仕事

東京ビックサイト正門を左手に反対方向へ。 イベント前にタリーズでThinkPad X270 朝早いと、店内も空いていてゆったり出来る 最近ではあまり聞かなくなった朝活!? 無料WiFiも飛んでるので、早めに来て Thin […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方 - タグ: x270 x250

X260で動画編集するのに必要なスペックと出先であると便利なアクセサリー

2017年1月18日
X260 動画編集するなら・・・CPUは?

3泊以内の出張や旅行ではThinkPad X260をカバンに入れて 通常業務から動画編集までオールマイティーに使ってます X260でバリバリ動画編集をするのが前提なので CPUはcorei7-6600U メモリ16GB […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方

ThinkPad T460s X1Tabletをデルタ飛行機内ビジネスクラスで使い分け

2016年10月20日
ThinkPad T460s と X1 Tablet 飛行機内で使い分け

ホノルル空港から成田空港まで約8時間 機内での時間を有効活用するためThinkPad2台を使い回し。 離陸してすぐに食事が運ばれてくるので ハンドリングしやすい ThinkPad X1 Tablet で電子書籍の読書 機 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方, ThinkPadと旅に出よう

Win10 起動時間の動画 NVMe SSD SSHD ThinkPad X260 X1Yoga E460で実測

2016年10月6日
ThinkPad X1 Yoga X260 E460 win10 起動時間を実測

OSがWindows10で8月2日に公開された Anniversary Update適用済みの3台を同時に起動してみる 大型アップデートが適用されるごとに Windows10の起動時間が微妙に遅くなってる気がする・・・ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方

ThinkPad T460s X1Yoga 内蔵カードリーダーとUSBリーダーどちらが速い?

2016年10月5日
ThinkPad T460s X1 Yoga 内蔵SDカードリーダーと USBリーダーどっちの速度が速い

ThinkPad T460sやX260に内蔵されている4 in 1メディアカードリーダーはUSB3.0の外付けカードリーダーに比べて速度が遅い。 実際にどのぐらいスピードが違うのか? ThinkPad T460sとX1 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方 - タグ: t460s sdカード, X1 yoga SDカード

X260のトラックポイントが使いやすいと感じるように

2016年9月26日
ThinkPad X260のトラックポイントが一番使いやすいと感じるように

ThinkPad X260とYoga260を使っていた今年の3月ごろは トラックポイントで操作していて、特に何も感じなかったけど・・・ 最近はX260のトラックポイントがすこぶる使いやすい というのも、14インチのThi […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方

ThinkPad X260 X250 キーストロークとキーピッチの違いは?

2016年8月9日
ThinkPad X260 X250 キーボードの違いを実機で比較 キーストロークとキーピッチは変わらない

ThinkPad X250(2015年2月発売)のキーボードと 今年発売された ThinkPad X260 のキーボードは同じ。 キーピッチ(キーの間隔)は横18.5mm 縦18mm キーストローク(キーを押し込む長さ) […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方 - タグ: X260 X250 違い

ThinkPad X240 X250 X260の電源端子 ACアダプターはすべて同じ

2016年8月5日
Thinkpad X260 X250 X240 電源 ACアダプターはすべて同じ

ThinkPad X240 X250 X260の3機種は電源端子が同じ。 購入時についている 45W ACアダプター が使い回せる。 過去3年に発売されたモバイルThinkPadのほとんどが長方形端子の45W ACアダプ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方 - タグ: x260 x250 x240

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

ThinkPad X240 ファンクションキーのライトが消えてるX250 X240 Fnキー 緑のライトが消えてファンクションキーが押せない場合 ThinkPad X270 X260 X250 X240 メモリ交換と互換性ThinkPad X270 X260 X250 X240 メモリ交換と互換性 ThinkPad X250 X240 画面がちらつくときの対処法ThinkPad X250 X240 画面がちらつく、暗くなる対処法 x240 X240s 中古価格を調査ThinkPad X240 X240sの中古価格を調査 新品で買う方が安い場合も ThinkPad X240 4月に届いたクリックの感触は・・・ThinkPad X240 トラックパッドのクリック感が新しい(2014年4月到着機種) ThinkPad X240 をプロジェクタにつなげて映画上映会ThinkPad X240 をプロジェクタにつなげて映画上映会

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ