ネット回線がない会議室でOCNモバイルワン

船橋屋の和フィナンシェとThinkPadX240s

今日も昨日に引き続き ThinkPad X240sを使って実践タイム。 おやつに友人が差し入れてくれた船橋屋の和フィナンシェ 形が金の延べ棒に似てることから、フィナンシェと名付けられたそう。 フィナンシェ食べて金塊がざく […] 続きを読む »

X240 X240s T440s T440p 指紋認証データを消したい・登録するやり方

指紋センサーに指をこすって登録する

Q. X240 X240s T440s T440pの指紋データを消したい A.「Lenovo Fingerprint Manager Pro」から    指紋の管理ができます ■指紋データを消去する方法 (既存に指紋デー […] 続きを読む »

おすすめのSSD SanDiskがハイエンド「エクストリームプロSSD」9月発売

サンディスクが2014年9月にハイスペックSSDエクストリームプロを発売

いままで、SSDといえばintel製を好んで使ってましたが 今秋からはSDカードでも信頼性のあるサンディスクになりそう サンディスクがハイエンドSSD「エクストリームプロSSD」を9月上旬より発売する 独自コントローラを […] 続きを読む »

X240sとイラストレーターCS6で名刺作成

ThinkPad X240sとイラストレーターを使って名刺作成

母親に名刺作成を頼まれたので ThinkPad X240sでadobeのIllustartorを使ってデザイン。 文字だけの手抜きでシンプルな名刺になりました(笑) 最近は印刷業界の価格競争が激しくて、 自分で空白のカー […] 続きを読む »

ThinkPad 最軽量対決 X240sと新しいX1 Carbonの違い

新しいThinkPad X1 CarbonとThinkPad X240sを比較

ThinkPad の中で持ち運び重視の最軽量モデルを選ぶなら・・・ 12.5インチのThinkPad X240sと 14インチの 新しいThinkPad X1 carbonの2択になります。 新しい X1 carbonの […] 続きを読む »

T440p Windows8.1で電源を入れたら「しばらくお待ちください」のまま止まる 解決法

電源を入れたら青い画面で「しばらくお待ちください」 とクルクル回ったまま先に進まない場合の解決法 結論から言うと、 「System Update」でドライバをアップデートしたらなおりました。 ある日、ThinkPad T […] 続きを読む »