
今日も昨日に引き続き ThinkPad X240sを使って実践タイム。 おやつに友人が差し入れてくれた船橋屋の和フィナンシェ 形が金の延べ棒に似てることから、フィナンシェと名付けられたそう。 フィナンシェ食べて金塊がざく […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
今日も昨日に引き続き ThinkPad X240sを使って実践タイム。 おやつに友人が差し入れてくれた船橋屋の和フィナンシェ 形が金の延べ棒に似てることから、フィナンシェと名付けられたそう。 フィナンシェ食べて金塊がざく […] 続きを読む »
朝、10時から夕方までセミナー撮影をしてから そのあと、ThinkPad X240sを使って実践タイム。 伝えていただいたことをその場で実践して ThinkPad X240sを使って形にしていきます。 今回のセミナー参加 […] 続きを読む »
Q. X240 X240s T440s T440pの指紋データを消したい A.「Lenovo Fingerprint Manager Pro」から 指紋の管理ができます ■指紋データを消去する方法 (既存に指紋デー […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを椅子の背もたれに立てかけて座っていたら、 座り直した拍子にX240sが角から落下・・・ 液晶の外側のボディがかけちゃった。。。 角から、いやーな落ち方をしたんで、もしや液晶パネルが割れた? […] 続きを読む »
いままで、SSDといえばintel製を好んで使ってましたが 今秋からはSDカードでも信頼性のあるサンディスクになりそう サンディスクがハイエンドSSD「エクストリームプロSSD」を9月上旬より発売する 独自コントローラを […] 続きを読む »
母親に名刺作成を頼まれたので ThinkPad X240sでadobeのIllustartorを使ってデザイン。 文字だけの手抜きでシンプルな名刺になりました(笑) 最近は印刷業界の価格競争が激しくて、 自分で空白のカー […] 続きを読む »
8年ほど前、ThinkPad R40eを使ってました。 この頃はまだ、レノボじゃなくてIBM ThinkPad 仲間内での水泳合宿にR40eを持って行って 写真の整理やメンバーブログなどを更新してました。 合宿先がかなり […] 続きを読む »
あつ~~~~い 暑い日が続きますが、お変わりないですか 門前仲町で用事を済ませて帰ろうとしたんだけど 駅まで歩くのにあまりの暑さに耐えかねてクールダウン といってもホットコーヒーですが 笑 わが、X240sはこの暑さにも […] 続きを読む »
ThinkPad の中で持ち運び重視の最軽量モデルを選ぶなら・・・ 12.5インチのThinkPad X240sと 14インチの 新しいThinkPad X1 carbonの2択になります。 新しい X1 carbonの […] 続きを読む »
電源を入れたら青い画面で「しばらくお待ちください」 とクルクル回ったまま先に進まない場合の解決法 結論から言うと、 「System Update」でドライバをアップデートしたらなおりました。 ある日、ThinkPad T […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »