
4月からOCNモバイルONEの通信容量が月2GBから3GBにアップ 今日(4月2日)になって通信残量を見てみると 3月分の残容量、3GBも繰り越されて 今月は一気に6GBもの通信が可能です xperia z Ultra […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
4月からOCNモバイルONEの通信容量が月2GBから3GBにアップ 今日(4月2日)になって通信残量を見てみると 3月分の残容量、3GBも繰り越されて 今月は一気に6GBもの通信が可能です xperia z Ultra […] 続きを読む »
ドコモのガラケーを解約してMNP(番号ポータビリティ)で ocnモバイルONEに乗り換えて、1ヶ月半ほどが過ぎました。 ソニーエクスペリア Z UltraのSIMフリー版に ocnの音声simを入れて使っています。 一番 […] 続きを読む »
スマホデビューしてはや2週間。 ソニーのXperia Z Ultraのテザリング機能を使って 外出先でThinkPad X240sをネットにつなげています。 スマホにはOCNモバイルONEの格安SIMが入っていて、月2G […] 続きを読む »
先月から基本通信容量のデータ繰り越しが始まったので xperia z ultraのOCNモバイルONEアプリを確認してみた。 私は月2GBの通信容量プラン。1月は1104MB使わずに余ったので そのまま2月に繰り越された […] 続きを読む »
昨日、ocnモバイルワンのSIMが入ったXperia Z UltraにThinkPad X240sをwifiでつなげてテザリングをしていたんだけど・・・ 予想外だったのが テザリング中でもXperia Z Ultraのバ […] 続きを読む »
麻布十番のカフェ ムーニで仲間と集まって外でお仕事。 ついに外出先でのスマホ デザリングデビューです ソニーのスマホ?(ファブレットともいうらしい)エクスペリア Z ウルトラにThinkPad X240sをデザリングでつ […] 続きを読む »
先週から進めていた固定費削減計画が完了。17年使ったドコモを解約してOCNモバイルワンの音声SIMに乗り換えました。 早速、Xperia Z Ultraのデザリングをオンにして ThinkPad X240sをつなげてネッ […] 続きを読む »
昨日、ソニーのXperia Z Ultra simフリー版が届いたので 17年使ったドコモを解約しにドコモショップへ 予想通り待ち時間が長かったのでThinkPad X240sを開いて一仕事 ファミリー割引の主回線者にな […] 続きを読む »
那覇空港からおもろまちに向かうゆいレール内で OCNモバイルワンでネットにつなげてみる。 狭いスペースの中、膝の上で作業するときは 12.5インチのThinkPad X240sはコンパクトで使いやすい。 ゆいレールが走行 […] 続きを読む »
新宿から赤羽橋までの都営大江戸線内で ネットがつながるかThinkPad X240sを使ってOCNモバイルワンをつなげてみた 通信品質は快適そのもので、新宿から赤羽橋まで一度も途切れることなく ネット閲覧やメールチェック […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »