
伊丹空港のモチクリームカフェで 電源をとりながらThinkPad X240sで一仕事。 飛行機の離発着が見えるカウンター席には コンセントが完備されてそこら中で電源がとれるので便利です 新たにX240sの相棒?!として業 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
伊丹空港のモチクリームカフェで 電源をとりながらThinkPad X240sで一仕事。 飛行機の離発着が見えるカウンター席には コンセントが完備されてそこら中で電源がとれるので便利です 新たにX240sの相棒?!として業 […] 続きを読む »
今日は地下鉄2駅、遠出して溜池山王駅前のスタバ 天井が吹き抜けの風を感じる座席で コーヒーをすすりながらX240sに向かってます。 最初は風が心地よかったんだけどあまりにも ピューピュー吹き抜けるので寒くなって店内へ 平 […] 続きを読む »
10月後半は仲間と一緒に麻布十番のカフェで仕事しています。 持ち運んで仕事ができるThinkPad X240sが大活躍。 ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 X240sのバッテリーの実働は5~6時間ほど 半 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 ThinkPad X240、240sにはハードディスクの動作状態を表すLED、 アクセスランプがついてません ※T440sやT440pも同様についてないです ThinkP […] 続きを読む »
お気に入りのカフェ麻布十番 ムーニで 爽やかカモミールとThinkPad X240s Munni (ムーニ)では美味しいお茶と食事がいただけるのですが オーナーのつかず離れずの心地よい接客でいつもゆっくりしてしまいます。 […] 続きを読む »
自宅やオフィスでノートパソコンのモニタと 外部モニタを使ってマルチディスプレイにするときの配置は・・・ ThinkPad X240sのモニタと外部モニタを縦に2つならべて作業をしています。 周りの友人に聞いてみてもだいた […] 続きを読む »
セミナールームに集まって超実践型のビジネスセミナー 朝の9時から夜21時までの長丁場です。 今日は教える側で参加中。 参加者9人いて、なんと全員がThinkPadユーザー 各自の利用ThinkPadの内訳は・・・ Thi […] 続きを読む »
ThinkPad X240s T440sが 「グッドデザイン賞」を受賞 ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 審査委員コメント ブランドとは信頼だということを思いださせてくれる。人々がThinkpadに何を期 […] 続きを読む »
台風18号が東京に接近中 関東は数年に一度あるかないかの大荒れの恐れということ。 首都圏の雨のピークは6日(月)朝8時くらい~昼頃。 1時間に50ミリ前後の激しい雨の恐れ。 50ミリというのは滝のようにゴーゴーと降る雨で […] 続きを読む »
新しいThinkPad X1carbonでは14インチという液晶サイズに WQHD(2560×1440)という高解像度液晶を売りにしてるけど はたして、文字は見やすいの?目は疲れないのか? ThinkPad X […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »