ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 2017 » 7月 2017

屋外で使うなら非光沢 ノングレア液晶のX1 Carbon 2017

2017年7月31日
ThinkPad X1 Carbon 2017 液晶はノングレアで非光沢 屋外でも見やすい理由

最近は屋外のテラス席で ThinkPad X1 Carbon 2017を使うことが増えてきた X1 Carbonの液晶は14インチでノングレア(非光沢) 外で使うときの明るさは80%から100%。 映り込みが少ないので反 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad T470s ケース 純正インナーケースが微妙にモデルチェンジ!?

2017年7月30日
ThinkPad T470s 純正ケースはどれを選べばいいのか

T470sの前モデル、ThinkPad T460sを持ち運ぶ際には 純正の14インチ フィット・リバーシブルスリーブを使ってます。 ThinkPad T460s ケースは14インチ フィット・リバーシブルインナー T47 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad T470sのレビュー・感想

ファミレスで X1 Carbon 2017 存在を忘れるほどの薄さ

2017年7月29日
ThinkPad X1 Carbon 厚さが薄くて存在を忘れる

X1 Carbon 2017を取り出して、メロンソーダを飲みながら役員か~いぎ ドリンクバーに懐かしいものを発見。 体に悪そうな色だけど、たまーに飲みたくなる(笑) X1 Carbonの画面で業績を見ながら・・・なんて思 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad X1 Carbon 2017 充電状況が分かるLEDランプが外出前に活躍中

2017年7月26日
ThinkPad X1 Carbon 2017 充電状態が分かるLEDランプが便利

あと2時間で出かけなければならないときにふと気づく。 そういえば、X1 Carbonの充電をしていなかった。 慌ててACアダプターをUSB Type C端子に挿して充電開始。 充電中はオレンジのLEDランプが点灯 80% […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad USB Type-C ドックじゃなくてThikPad USB-C ドックだった

2017年7月20日
正式名称は ThinkPad USB-C ドックだった USB Type-Cドックではない

ずっと、ThinkPad USB Type-Cドックだと思いこんでいた X1 carbon2017、X1 Tablet用のドックですが・・・ さきほど、説明書を見て初めて気づく・・・ 正式名称はThinkPad USB- […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad USB-C ドック 認識しない場合はドライバをダウンロード

2017年7月19日
ThinkPad USB-Cドック ドライバダウンロード

ThinkPad X1 Carbon 2017やT470sのUSB Type-C端子にケーブル1本挿すだけで周辺機器の拡張が可能なThinkPad USB-C ドック 機種によっては認識しないことがある そんなときはまず […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad FAQ

デルタ機内WIFI Gogo In-FlightでYouTubeに動画アップ出来るのか

2017年7月18日
Thinkpad X1 Carbon 機内WIFIでYouTUbeに動画がアップ出来るのか

ホノルル空港のデルタのスカイラウンジで ThinkPad X1 Carbon 2017で動画編集。 YouTubeにアップロードするためのH.265形式に 書き出してる途中で時間切れ・・・ X1 Carbonをスタンバイ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

成田エクスプレスで移動中 ThinkPad X270でNFCを試してみるも・・・

2017年7月17日
ThinkPad X270 NFCセンサーがいまいち使いこなせてないけど

品川から成田エクスプレスで成田空港まで1時間ちょっと WWANカード搭載でLTE通信ができるX270で一仕事。 最近、海外出張へは定番の2台を持ってきている。 12.5インチのThinkPad X270と14インチのX1 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

ThinkPad Type-Cドックをホテルで延長ケーブルがわりに・・・

2017年7月16日
ThinkPad USB Type-C ドックを延長ケーブル代わりにX1 Carbonを使う

ThinkPad X1 Carbon 2017をホテルの部屋で使おうと思ったら・・・ テーブルからコンセントまでの距離が微妙に長くて ACアダプターのケーブルが届かない。 ベッドの上だとリラックスしすぎてしまうし・・・ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想, Thinkアクセサリー・周辺機器

キーボードが静かなノートPC ThinkPad X1 Carbon 2017でひたすらタイピング

2017年7月14日
キーボードが静かなノートパソコン ThinkPad X1 Carbonでひたすらタイピング

精神と時の部屋!?のように真っ白で殺風景な 病院の待合室で14インチのThinkPad X1 Carbon2017 待ってる時間、あまりにも手持ちぶさたでもったいないので X1 Carbon 2017 英語キーボードを使 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

  • 1
  • 2
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

膝の上でThinkPad X1 Carobon 2017 14インチでもしっくりくる膝の上でThinkPad X1 Carbon 2017 14インチでもしっくりくる 灼熱地獄を抜け出してカフェでX1 Carbon 2017真夏の灼熱地獄を退避 カフェでX1 Carbon 2017 X1 Carbon 2017をよく持ち歩いたけどThinkPad X1 Carbon 2018が楽しみ今年よく持ち歩いた ThinkPad X1 Carbon 2017 その理由は・・・ セミナー講師のノートパソコンにThinkpad X1 Carbon 2017小規模セミナー講師のPCにThinkPad X1 Carbon 2017 X1 Tablet 2016でミラキャスト 使い心地抜群 ThinkPad X1 Carbon2017和室でThinkPad X1 Carbon 2017 使い心地も抜群 プールサイドでX1 Carbon 2017プールサイドでThinkPad X1 Carbon 2017 サングラス越しに・・・

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ