イオンスマホでデザリングがお得 ドコモとWIFI 乗り換えを検討中

ThinkPad X240s 外出先ではOCNモバイルワンでネットに接続

ThinkPad X240sを外出先でネットにつなげる場合、 ドコモのクロッシーUSB端末でOCNモバイルONEを使っています。 月額1,188円で通信容量は2GBまで 最近、通信容量が一気に増えて、満足していたんだけど […] 続きを読む »

Pepy’s Bar ペピーズバー(ローマ)でカプチーノとX240s

Pepy's Bar の店内

イタリア、ローマ滞在の最終日、 美味しいコーヒーと朝食が食べたいよねということで バルベリーニ広場の近くにあるPepy’s Barへ ローマにはスタバなどのコーヒーチェーン店がなく、1ユーロで エスプレッソが […] 続きを読む »

ThinkPad X240 WIFI 無線LANがつながらない時の対処法

ThinkPad X240 突然、wifiがつながらない場合の対処法

友人のThinkPad X240のWIFIが突然つながらないということで タスクバーにあるアンテナボタンをクリックしてみました。 通常は接続可能なWi-Fiのリストが表示されるのだけど なぜか、リストが全く表示されていな […] 続きを読む »

東京ビッグサイト 電源がとれるカフェ ザ・ビッグラウンジ

東京ビッグサイト ザビッグラウンジ 空いていた

東京ビッグサイトにはプロントやタリーズなどカフェがあるけど イベントが重なって来場者数が多くなるとどこも満席でした。 1Fのレストラン街にあるザ・ビッグラウンジへ 14時半頃、お昼時からずれていたからか空いてました。 T […] 続きを読む »

東京ビッグサイト プロントで開場前に一仕事 ネットが高速

東京ビッグサイト プロントで一仕事

東京ビッグサイトで開催される東京ネイルエキスポ2014へ 10時開場だけど、交通機関が混むので2時間前にやってきて ビッグサイト内にあるカフェ、プロントでThinkPad X240s プロントはビッグサイト内のほぼ中央、 […] 続きを読む »

アイ スパゲッターリ (イタリアローマ)で無料WIFIにつなげながらカルボナーラ

ローマトラステヴェレ地区 並木道

イタリアローマ、昔ながらの風景が残るトラステヴェレ地区を ThinkPad X240sを持ち歩きながら散策 ちょっとお腹が空いたよねと、地球の歩き方の本を参考に ai Spaghettari(アイスパゲッターリ)のテラス […] 続きを読む »

ThinkPadの堅牢性(頑丈さ)と他社ノートパソコン、堅牢性の違いは?

ThinkPad X240sは頑丈か?

ノートパソコンはどのメーカーも堅牢性をうたってますが、 その中でもThinkPadが突出しているのでしょうか? ノートパソコンは持ち歩いて使うことが想定されるため どのメーカーもそれなりに丈夫で壊れないよう設計しています […] 続きを読む »

ThinkPad X240s 1年使っての不満点は・・・

イタリアローマから成田空港飛行機内でThinkPad X240sを開いて動画編集

ローマのフィウミチーノ空港から成田空港までの飛行機内で ThinkPad X240sを使ってローマ市内を撮影した動画を編集 動画編集をしていたらバッテリーが3時間ほどで切れた イタリア、ローマから日本までの所要時間は12 […] 続きを読む »