ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
Home » ThinkPadと旅に出よう

ThinkPad X270 持ち運んでワイキキを散歩しながら穴場カフェへ

2017年4月28日
ThinkPad X270 持ち運びはどう?

12.5インチ サイズがコンパクトなThinkPad X270を カバンに入れてハワイ、ワイキキ周辺をお散歩。 ザ・ハワイなワイキキビーチ沿いを歩いて・・・ ダイアモンドヘッドを独り占めできるスポット!?を通る。 Thi […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

T-mobile WIFIルーター&X270でネットしながらモーニングコーヒー中

2017年4月21日
TmobileのWifiルーターとThinkPad X270

ハワイ2日目の朝、コーヒーが飲みたくなったので 12.5インチのThinkPad X270を持ってカフェへ。 カフェに来たといってもホテル内にあるので 部屋を出てエレベーターをおりただけ(笑) ハワイアンでレゲエなBGM […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

成田空港 デルタスカイクラブラウンジの離れ小島テーブルを貸し切ってX270

2017年4月20日
ThinkPad X270 出張前 空港ラウンジで一仕事

日本出発前にデルタのスカイラウンジで一仕事 ThinkPad X270を海外に持って行くのはお初になります。 成田空港のデルタスカイラウンジには 軽食や飲み物が置いてあるすぐ近くに 離れ小島のような2つの大きなテーブルが […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

ThinkPad X270 電車移動中にLTE通信 スマホ テザリングよりも快適

2017年4月19日
ThinkPad X270 テザリングよりも快適なLTE通信 電車移動中に使ってみる

品川から成田空港まで1時間ちょっと。 成田エクスプレスの電車内でX270を開いてLTE通信。 前機種、X260使用時はスマホのテザリングでつなげてたので、癖でたまにスマホを鞄から取り出してしまうときがある(笑) スマホを […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

飛行機内で14インチのThinkPad T460s 動画書き出し中は12.5インチのX260

2017年2月7日
飛行機内で14インチのThinkPad T460s

フィリピン航空プレミアムエコノミーの座席でT460s 行きは12.5インチのThinkPad X260 のみを使ったけど セブで撮影した映像を編集するため 帰りは14インチのThinkPad T460sからスタート。 肘 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう - タグ: x260 t460s

ThinkPad WiGigドック運用時の弱点 ホテルの部屋でT460sとドッキング

2017年2月1日
ThinkPad WiGigドックの弱点 ホテルの部屋でT460sとドッキング

セブ・マクタン空港からシャトルバスで約30分。 シャングリラ マクタン リゾート&スパに到着。 チェックインして部屋に入ってすることといえば・・・ 滞在中、デスクトップPC代わりに据え置きで使う ThinkPad WiG […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

フィリピン航空のプレミアムエコノミーでThinkPad X260 電源もあって便利

2017年1月31日
フィリピン航空のプレミアムエコノミー テーブルにThinkPad X260

成田空港からマクタン・セブ国際空港まで フィリピン航空の直行便で5時間弱。 今回はプレミアムエコノミーの座席です。 搭乗直後に出てきた食事を済ませてから・・・ 肘掛け部分にある収納式のテーブルにThinkPad X260 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

朝一の成田空港でThinkPad X260 WIFIが快適

2017年1月30日
成田空港でThinkPad X260 無料WIFIが快適

余裕を持って朝一で成田空港に来たら入国審査はもちろん、 チェックインカウンターすら開いてない(笑) ま、焦るよりはいいでしょうということで ほぼ貸切状態のベンチに座ってThinkPad X260。 日中はつながりにくいこ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

ThinkPad T460sとX260を持って出国前にホテルに前泊

2017年1月29日
ThinkPad T460sとX260を持ってまずは旅前にホテルに前泊

2017年最初の旅はフィリピンのセブ島へ。 飛行機が朝早い時間なので成田空港近くのホテルに前泊。 バッテリー充電や動作確認も含めて 14インチのThinkPad T460sと12.5インチのThinkPad X260両機 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

ホテルの部屋でThinkPad WiGigドックとT460sの使い方

2016年12月21日
ホテルの部屋でThinkPad WiGigドックとT460sの使い方

ハワイ7日間の滞在ではホテルの部屋でThinkPad WiGig ドックとT460sをワイヤレスでドッキング。 長期滞在ではWiGigドックをホテルの部屋に持ち込むのが定番となってきました。 WiGigドックの接続構成は […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

  • « Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 15
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

ThinkPad Stack Bluetooth スピーカーをホテルの部屋でペアリングして聞いてみるホテルの部屋でThinkPad Stack Buluetoothスピーカー 大音量での性能が・・・ イギリス車のスポーツカーモーガンとThinkpad X250モーガンとThinkPad X250 ホテルの部屋でThinkPad Stackワイヤレスルーター X260とT460s 成田空港デルタのスカイラウンジで一仕事今年最後の海外は人気のThinkPad X260とT460s ThinkPad T460s ドッキングステーション OneLink+は使えないT460s対応 ドッキングステーション OneLink+は使用不可 Thinkpad WiGig ドックをX260やx1 carbonで使いたいThinkPad WiGig ドックならワイヤレスでマルチモニタが可能に Thinkpad WiGigドックの接続方法 T460sでつなげようと思ったけど・・・ThinkPad WiGig ドックの接続方法 T460sでつなげようと思ったけど・・・

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • Windows 10 お役立ち・使用感
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • X240sとの比較
  • X240sのHDDをSSDに換装
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • ThinkPad用 壁紙ダウンロード
  • OCNモバイルONE レビュー・感想

アーカイブ

Copyright © 2023 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ