
イタリア、ローマにあるフィウミチーノ空港 別称、レオナルド・ダ・ヴィンチ空港でwifiにつなげてみました。 3つプランがあって、有料プランは回線が高速なよう。 無料のプランは登録することなく使えて 速度は遅いけど、メール […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
イタリア、ローマにあるフィウミチーノ空港 別称、レオナルド・ダ・ヴィンチ空港でwifiにつなげてみました。 3つプランがあって、有料プランは回線が高速なよう。 無料のプランは登録することなく使えて 速度は遅いけど、メール […] 続きを読む »
羽田空港7:30分出発、大阪 伊丹行き、国内線の飛行機内で JAL SKY Wi-Fiのインターネットにつなげてみた。 速度は昔で言うADSLなみ 利用はネット閲覧とメールに限られる ※YouTubeの視聴も可能・・・た […] 続きを読む »
羽田から大阪、伊丹空港まで向かう飛行機内で 万かつサンドをいただきながらX240sでメールチェック 朝から、かつサンドで胃がびっくりするかなと思ったけど カツが柔らかくて美味しい。ぺろりとたいらげました。 この日は昼食を […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを持って海外に来ております。 飛行機で12時間かけてやってきました。 動画編集したり、とあるPDFの表紙デザインを変更するとか 急な仕事が入ったりして、旅先でX240sが活躍しております。 日 […] 続きを読む »
朝の羽田空港から大阪の伊丹空港へ・・・ ThinkPad X240sを持って出張?!です。 羽田空港に飛んでるWIFI、BBモバイルポイントに つなげてみましたが、相変わらず高速で快適です。 続きを読む »
搭乗時間よりかなり早く空港に着いたので 那覇空港のA&Wでウーロン茶とThinkPad X240s A&Wといえば、沖縄ではごくごく一般的なファーストフード店。 人気の飲み物は「ルートビア」で 店内の […] 続きを読む »
ノートパソコンを旅先で持ち歩いて作業するならば・・・ 12から14インチ ぐらいのサイズがちょうどいい。 重さは目安として、1.5kg以内だとストレスなく持ち運べます 1泊2日の沖縄旅行に持って行った ThinkPad […] 続きを読む »
羽田から沖縄の那覇空港までの飛行機内で ThinkPad X240sを使って文章を打っていました。 離陸して、シートベルト着用サインが消えれば 電波の発しないノートパソコンは自由に使えます。 前のシートテーブルにパソコン […] 続きを読む »
沖縄本島のダイビングスポットとして有名な 宮城海岸(砂辺)でサンセットとThinkPad X240s 夕日をバックに真っ黒なX240sもおつなもんです(笑) この日は海水の透明度が高くてダイバーがたくさんもぐっていました […] 続きを読む »
今年(2014年)7月に出来たばかりのヒルトン沖縄北谷リゾート 3階にあるロビーラウンジ mahru(マール)でお茶 天井が高くて海側一面の広い窓が開放感あって気持ちがいい。 オーシャンビューなので、夕暮れ時はサンセット […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »