
肉まんやシュウマイなど中華総菜の直売所を3店舗切り盛りする 店長からお歳暮?!というか差し入れをいただきました。 横浜中華街で蒸し売りされてる おなじみジャンボ肉まん!後ろのX240sが小さく見える・・・ 私の周りには食 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
肉まんやシュウマイなど中華総菜の直売所を3店舗切り盛りする 店長からお歳暮?!というか差し入れをいただきました。 横浜中華街で蒸し売りされてる おなじみジャンボ肉まん!後ろのX240sが小さく見える・・・ 私の周りには食 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sのIPS液晶とフルHD液晶が レノボの直販で選べなくなっています。 残念ながら、オフィシャルの声明で提供終了とのこと X240sでIPSやフルHDが必須だと思っていた方は ThinkPad X […] 続きを読む »
今日はX240sでスカイプを使って音声通話 仕事の打ち合わせを2件ほど・・・ 最近ではLineやチャットワークなどビジネスに使える コミュニケーションツールが増えてきていますが 大きなファイル送信やチャットができて 音声 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sのサイズは 横 305.5mm x 縦 208.5mm x 厚さ 17.7mm 数字を見てもぴんとこないので、 まずはX240sにA4のコピー用紙をのせてみる A4サイズと比べると横はX240 […] 続きを読む »
今年も残すところ、あと1ヶ月ちょっととなりました 気が早いんですが年末、忙しくなる前に・・・ ThinkPad X240s キーボードと液晶の大掃除?!です キーボードのすきまにたまったゴミを掃除する 一般的にはスプレー […] 続きを読む »
ThinkPadやレノボのパソコンには購入時 基本的に余計なソフトが入ってないです。 初めてThinkPad X240sを起動したときも OSをクリーンインストールしたときとあまり変わらないシンプルさ レノボのユーティリ […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを外出先でネットにつなげる場合、 ドコモのクロッシーUSB端末でOCNモバイルONEを使っています。 月額1,188円で通信容量は2GBまで 最近、通信容量が一気に増えて、満足していたんだけど […] 続きを読む »
イタリア、ローマ滞在の最終日、 美味しいコーヒーと朝食が食べたいよねということで バルベリーニ広場の近くにあるPepy’s Barへ ローマにはスタバなどのコーヒーチェーン店がなく、1ユーロで エスプレッソが […] 続きを読む »
友人のThinkPad X240のWIFIが突然つながらないということで タスクバーにあるアンテナボタンをクリックしてみました。 通常は接続可能なWi-Fiのリストが表示されるのだけど なぜか、リストが全く表示されていな […] 続きを読む »
お世話になってる女性社長さんから Windows Liveメールでメールが受信できないので パソコン(レッツノートAX-3)を見て欲しいとのこと パソコンを立ち上げてみてびっくり Windows Updateはほぼされて […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »