上島珈琲で打ち合わせ、ノートパソコンを置くスペースがないときは・・・

上島珈琲でThinkPad x240s

朝一番に上島珈琲で打ち合わせ。 webサイトの修正などをしていました。 上島珈琲に限らずだけど、カフェのテーブルって狭い・・・ 向かいの女性社長さんがレッツノートをテーブルの上におくと、 ThinkPad X240sを置 […] 続きを読む »

ハワイでノートパソコンを持ち歩く 旅先での使い方 まとめ

ThinkPad X240s ハワイでの使い方

3泊5日の弾丸ハワイの旅では 常にThinkPad X240sを持ち歩いていました。 ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 今回は急きょ、映画撮影があったので ソニーのNX3という業務用カメラを片手に ハワイ […] 続きを読む »

椿山荘でイブニングキュートティーと蛍の夕べ

イブニングキュートティーのスイーツ

椿山荘のロビーラウンジ ル・ジャルダンでイブニングキュートティー。 お目当ては都内で見られるほたる鑑賞で その前に仲間12人でお茶していました。 まずはThinkPadと記念撮影。 今回は仲間とだったのでPCで作業する時 […] 続きを読む »

パソコン教室の動画編集ソフトはアドビのプレミア

パソコン教室の講師として・・・

知り合いの社長さんが運営するパソコン教室で 映像の撮影、編集スキルを身につけるセミナーに サポート講師として行ってました。 パソコン教室に準備されたPCはThinkPadではないですが、 レノボのGシリーズにadobeの […] 続きを読む »

おしゃれなパソコンバッグを持ってアラモアナへ

アラモアナショッピングセンターへおしゃれなバッグを持ってお出かけ

X240sがぴったり入るアロハなバッグを持って アラモアナショッピングセンターへ 肩掛けできるので左肩にバッグをかけて 右手に業務用カメラをもってハワイの景色や映画を撮影。 肩掛けできると両手が自由に使えるので 通常のパ […] 続きを読む »

ハワイで出会った軽くてアロハなバッグ(X240sがぴったり入る)

Kona Bay Hawaii(コナベイハワイ)でであったハワイアンなお気に入りバッグ

ハワイのKona Bay Hawaii(コナベイハワイ)で出会った ThinkPad X240sがぴったり入るハワイアンなバッグ。 いつもお世話になってる社長!さんに買っていただきました。 いままで、バッグと言えば真っ黒 […] 続きを読む »

ThinkPadは電圧の違う海外でもそのまま使える

ThinkPadは海外の電圧が違う地域でも問題なく使える

ハワイの電圧は110/120V(ボルト) 日本が100Vなので若干ちがいがありますが、 ThinkPadのACアダプタは電圧、100V-240Vまで対応しているので そのまま、コンセントにさすだけで、使えます。 ヨーロッ […] 続きを読む »

アラモアナショッピングセンターのWIFI(無料)は気まぐれ

アラモアナショッピングセンターの無料WIFIにつなげてみる

ハワイのアラモアナショッピングセンターのフードコートで 無料のWIFIにつなげてみました。 ログイン画面がでてきて、 メールを登録するだけで無料で使える・・・ なんとかつながるも、回線が遅すぎて 残念ながらWIFIをEn […] 続きを読む »

ハワイでWIFIレンタルならグローバルWIFI

ハワイ全土つなぎ放題のグローバルWIFI

ホノルル空港は無料のWIFIが飛んでいないので 友人がレンタルしたグローバルWIFIを使ってネットにアクセス。 定額でオアフ島全域使い放題なので ワイキキビーチなどの町中でつながります。 頻繁にネットにつなげる場合は携帯 […] 続きを読む »