X240s X240のトラックパッド(クリックパッド)を長時間疲れずに使うには?

ThinkPad X240s 疲れないクリックのやり方

右、左、スクロールボタンが一体になった X240sのトラックパッドを使って1年がたちました。 購入当初は長時間使っていると親指の付け根に違和感を覚えてつりそうになって、 このままX240sを使い続けられるのだろうかと不安 […] 続きを読む »

カボチャのケーキとコーヒーとThinkPad X240s

カボチャのケーキとコーヒーとThinkPad X240s

三田にあるケーキ屋さんのティールームで カボチャのケーキとコーヒー。とX240s 相変わらず、おいしい~ ケーキやお菓子などのスウィーツは どちらかというと女性のものというイメージですが ここ三田にあるケーキ屋さんは 甘 […] 続きを読む »

ThinkPad X240s 2度目の落下・・・も堅牢性を発揮する

バッグに入ったThinkPad X240s 椅子から落下するも・・・

麻布十番のタリーズのテラス席でか~いぎしていたら 椅子の背もたれからアロハなバッグに入ったThinkPad X240sが落下。 「がちゃっ!」と鈍い音が響き渡りました 椅子から落下直後のアロハなバッグに納められたX240 […] 続きを読む »

ThinkPad X240s 次期モデル X250s?は発売されるのか

ThinkPad X240sの後継機 X250sは発売されるのか?

ThinkPad X240sが発売されてから1年がたって 次期モデルってどうなんだろうって思うけど X250s?!という型番で次期モデルとして 発売されるかはいまのところ、全く分かりません というのも、 ThinkPad […] 続きを読む »

X240sの材質はカーボンファイバーとマグネシウム素材

Thinkpad X240sの天面はカーボンファイバー素材

ThinkPad X240sの天板(モニタ部分)には カーボンファイバーが使われています ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 1年も使ってるのに初めて知った・・・ カーボンファイバーが本体の材質として使われ […] 続きを読む »

東プレRealforce106 こだわりの高級キーボードを使い続けて11年

東プレのRealforce106(LA0200)という キーボードを使い始めて11年がたちました 東プレのキーボードと聞いてピンと来る方は かなりのPCコアユーザーとお見受けします 2003年にRealforce106( […] 続きを読む »

ThinkPadはおしゃれでかっこいい?!印象が変化したX240sのデザイン

当サイトに「ThinkPad おしゃれ」で検索して 訪問くださる方がいらっしゃいました。 おしゃれなノートパソコンといわれて思い浮かべるのは MacBook ProとかMacBook Airとかそのあたりなんですが よく […] 続きを読む »

ThinkPad フルHDやWQHDの高解像度液晶の選択は慎重に!

先日、仲間内でこんな出来事がありました。 新しいThinkPad X1 Carbonを購入した女子友達いて Illustratorのメニューバーの文字が細かすぎるので 大きく表示できないか? と相談を受けました この女子 […] 続きを読む »