ThinkPad X260 X250 持ち運ぶとフリーズする原因は?


ThinkPad X260やX250、X240を持ち上げたり、
電車内や飛行機内の振動がある場所で使うと、
頻繁に本体がフリーズして、動きが止まることがある

ThinkPad X260 X250 持ち運ぶと動きがフリーズするときは・・・

この現象は不具合ではなく、ThinkPad本体の揺れや加速度を検知し、落下等の重大な衝撃を予想して一時的にHDDを停止するソフトがバンドルされている

レノボ ハードディスクアクティブプロテクションシステム ウインドウ

Lenovo ハードディスク・アクティブプロテクション・システムと呼ばれて、デフォルトだと持ち上げるだけで動きが止まったりする。

コントロールパネルからLenovo – HDD プロテクションをクリックすれば設定ウインドウが立ち上がるので・・・

HDDアクティブプロテクションシステムはコントロールパネルから起動できる

ここから、有効、無効、振動検知の感度を調節出来る。

ストレージがハードディスクで、持ち運んだときに動きが止まる場合は設定を変えるなり、アクティブプロテクション自体を無効にするといいでしょう。

ちなみにSSDの場合は振動を感知しても動きは止まらないようです

img_5117レノボ ハードディスクアクティブプロテクションシステム SSDでは作動しないようだ

手元のX260はSSDなので、購入してすぐのセットアップ時に不要なソフトとして削除してます。

このアクティブプロテクションシステム自体は歴史が長くて、10年前ThinkPad X60sを使っていた頃から本体にインストールされていました。

ThinkPad X60s 長野新幹線で開く

当時はHDDだったため、ソフトを有効にして使ってましたが、新幹線の振動で動きがフリーズしていたので衝撃検知を弱めて使っていたのを思い出します。

今手元にあるThinkPadはすべて衝撃に強いSSDなので、
ソフト自体、役目を終える時代なのかもしれません。

省電力で静かで衝撃にも強く、爆速なSSD
一度使うとやはり、HDDには戻れないですねー


ThinkPad X260 SSD換装の手順と所要時間【交換動画つき】



ThinkPad X390 が大幅割引中です

レノボの直販でThinkPadをカスタマイズ
ThinkPadが大幅割引で購入できます。

割引クーポンを確認する


カートの最終画面で、クーポンを適用すればX390が大幅割引です。