ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
Home » ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon 2017 液晶 フルHDを拡大して使うメリットはある?

2017年7月11日
ThinkPad X1 Carbon 2017 FHD液晶 拡大して使うメリットはあるのか

ThinkPad X1 Carbon 2017の液晶はFHD(1920×1080)を選択 今はレノボの直販でさらに高解像度のWQHDがカスタマイズできます。 X1 Carbon2017でフルHD解像度の液晶の場合、 デフ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon 2017 HDMIでデュアルディスプレイ ホテル編

2017年7月1日
ThinkPad X1 Carbon HDMI端子をつなげてデュアルモニタ

ホテルにWiGigドックを持ち込んでデュアルモニタ・・・ の、つもりが、なぜかThinkPad X1 Carbon 2017とつながらない。 早々にあきらめて、 本体のHDMI端子からデュアルモニタすることにした もちろ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon 2017を持ち運んでビーチバーへ

2017年6月27日
Thinkpad X1 Carbon 2017 持ち運んでハワイモアナサーフライダーのビーチバーで乾杯

お昼時、ちょっと小腹をみたそうってことで ワイキキビーチ沿いにあるモアナサーフライダーのビーチバーへ。 昼間からギターの生演奏が響き渡るテラス席で シャンパンをお供にThinkPad X1 Carbon 2017を開いて […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想 - タグ: x1 carbon 持ち運び

ThinkPad X1 Carbon 2017 M.2 type 2242 SSDをWWANカードの代わりに取り付けられる?

2017年6月19日
ThinkPad X1 Carbon 2017 WWANの代わりに M.2 2242 SSDは使える?

ThinkPad X1 Carbon 2017 の裏蓋を開けたついでに WWANカードスロット(M.2 2242)にSSDが認識するか確認。 結論からお伝えすると・・・ 両面実装タイプのM.2 SSDはスロットにはまらな […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon 2017 トラックポイントキャップを交換 速度を速くする設定

2017年6月16日
ThinkPad X1 Carbon トラックポイント 交換 速度 感度を速くする設定

ちまたでは、非の打ちどころがないモバイルPCと評されている 2017年モデルのThinkPad X1 Carbon(第5世代) 長くThinkPadを使い、従来機種に慣れていると そのままでは使いにくい部分もある。 第4 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon LTE SIMサイズは?

2017年6月13日
ThinkPad X1 Carbon LTE SIMサイズは?

ThinkPad X1 Carbon 2017 第5世代では 液晶ヒンジ側、後面にSIMスロットが搭載されている X1 Carbon、SIMカードの適合サイズは micoroSIM スマホで主流のnanoSIMより大きく […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon 2017を分解 裏蓋がT460sやT470sと同じく開けやすくなった

2017年6月5日
ThinkPad X1 Carbon 2017 分解してみた WWANカードは増設は難しそう

ThinkPad X1 Carbon 2017のSSDを交換しようと思ったのは・・・ 裏蓋が簡単に開くようになり、分解が楽になったのが大きい 前モデルのThinkPad X1 Carbon 2016やX1 Yogaは 裏 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon 2017 M.2 NVMe SSDからSATAに交換するメリットを確認して購入

2017年6月1日
ThinkPad X1 Carbon 2017 NVMe SSDからSATAにデチューンする理由

ThinkPad X1 Carbon 2017購入時のストレージは 爆速 256GB SSD PCIe-NVMe (OPAL対応)を選択しました。 通常のSATA SSDよりもさらに高速だけど 体感で違いを感じられるのは […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon 2017 サイズが小さくなってテーブルの狭いカフェでも便利

2017年5月28日
ThinkPad X1 Carbon 2017 サイズが小さくなって別機種みたいだ

ThinkPad X1 Carbon 2017は14インチ液晶を搭載してるけど 13インチサイズ。従来モデルより一回り小さくなった 薄くて軽いのに画面は大きく、持ち運びと作業性のバランスが最強。 14インチPCは大きくて […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon シルバー買おうとしたら 英語キーボードとWQHD液晶が・・・

2017年5月25日
ThinkPad X1 Carbon シルバー 購入と思ったら 英語キーボード WQHD 液晶が未対応

ThinkPad X1 Carbon 2017 第5世代 定番のボディカラー黒に加えて新たにシルバーが発売開始。 早速、銀色X1 Carbonを買うぞ!とテンション上がりつつ、 レノボのオフィシャルweb通販サイトでカス […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想 - タグ: x1 carbon シルバー

  • « Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next »

 

 

ThinkPad X1 Carbon 2019 価格が安くなるクーポンで激安に!
2019年モデル ThinkPad X1 Carbonが大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する

 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

自営業 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ノマドワーカーへ
ThinkPadX240を使い倒すは今何位?
ThinkPad USB Type-C ドックを購入 対応機種はX1 Carbon 2017 X270 T470sなどで使用可能
ThinkPad USB Type-C ドックを買った X1 Carbon 2017 X270 T470sなどで使用可能
ThinkPadのモバイルバッテリー X280 X1 Carbon T480sなどで使える ThinkPad X1 Carbon X280 充電対応のモバイルバッテリーを買った(lenovo純正品)
Lenovo USB Type-C ノートブックパワーバンク

Copyright © 2023 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ