ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
Home » Windows 10 お役立ち・使用感

Win10 April 2018 Update 不具合多発中 延期・回避するのが賢明かも

2018年5月10日
win10 pril 2018 Update 不具合多発中 延期・回避するのが賢明かも

4月30日に公開されたWindows10の大型アップデート 公開直後は大小、様々な不具合が報告されているよう。 最も話題になっていたのが Google Chrome や Cortana がフリーズ・クラッシュする問題 そ […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

Windows10 1803「April 2018 Update」の所要時間と手順 2018年5月

2018年5月1日
Windows10 1803 April 2018 Updateの所要時間と手順 2018年4月

年2回あるWidows10の大型アップデート 「April 2018 Update」が4月30日から公開された。 当初はSpring Creators Updateの名称で噂されていて、4月上旬に配信されるはずだったのが […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

Windows10 天気のライブタイルがどうやっても有効にならない 対処法

2018年2月24日
Windows10 天気 ライブタイルが なにをやっても有効にならない

Windows10のPC購入時にスタートメニューに表示されている「天気」 通常なら設定した地域の気温と天気がリアルタイムで更新されて表示されるはず・・・ なぜか、ThinkPad 25周年記念モデルはネットにつながってい […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

Windows10 Pro 365日 大型アップデートを延期設定したその後

2018年2月23日
Windows10 Pro 1709 フォールクリエイターズアップデート365日延期後

Windows10 1709 Fall Creators Updateを適用せずに、365日更新を延期したThinkPad 25周年記念モデル。 延期後は当然ながら、以前の1703のまま、アップデートに余計な時間をとられ […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

Windows10 1709 フォールクリエイターズアップデート ついに強制適用

2018年1月4日
Windows 10 1709 フォールクリエイターズアップデート 強制適用

2017年10月から提供されている Windows10 1709 Fall Creators Update 1時間ほどの更新時間がとられるのが面倒で、 適用せずに使ってきたThinkPad X270だけど、 ついに強制ア […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

Windows10 HomeのThinkPad X270 1709 Fall Creators Updateは適用せずに使用中

2017年11月19日
Windows10 HomeのThinkPad X270 1709 Fall Creators Updateは適用せずに使えてる

ThinkPad X270 でテキストエディタを開いて作業中・・・ CPUに負荷のかかる作業をしていないのにやたらファンがうるさい。 タスクマネージャーからバックグラウンドで動いてるソフトを確認すると「Windows M […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

Windows10 1709 Fall Creators Updateの所要時間 3台で比較 2017年10月

2017年10月20日
Windows10 1709 フォールクリエイターズアップデート 所要時間が長い

年2回あるWindows10の大型アップデートがやってきた フォールクリエイターズアップデートという名称らしい 2018年5月追記 Windows10 1803「April 2018 Update」の所要時間と手順 20 […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感 - タグ: windows10 1709 時間 長い

Windows10 Creators Update ついにキャンセルできず、強制アップデート

2017年9月30日
windows10 クリエイターズアップデート強制アップデート

クリエイターアップデートを適用せずに ずっとスルーしていた ThinkPad T460s。 以前は「後で通知する」をおせばキャンセルが出来たけど 9月の初旬、ついに「設定の確認」ボタンしか表示されず・・・ いわば、強制的 […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

T460s クリエイターアップデートを適用せずにずっと使いたい・・・

2017年8月22日
ThinkPad T460s クリエイターアップデートをずっと適用せずに使いたいところ

Windows10の大型アップデート 1703 Creators Updateが2017年4月12日から提供されています。 ThinkPad T460sではCreators Updateの案内が表示されたけど、更新せずそ […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

Windows10 新機能が間もなく利用可能になります と表示されたけど・・・

2017年5月12日
Windows10 新機能が間もなく利用可能になります

Win10のThinkPad T460sでWindowsUpdate後 再起動。 しばらくなにもせず、アイドル状態にしていたら・・・ Windowsの新機能が間もなく利用可能になります と ポップアップウインドウが表示さ […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

  • « Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 6
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

Windows10 HomeのThinkPad X270 1709 Fall Creators Updateは適用せずに使えてるWindows10 HomeのThinkPad X270 1709 Fall Creators Updateは適用せずに使用中 Windows10 1703 クリエイターズアップデートを延期Windows10 Pro 1703 アップデートが面倒なので機能の更新を延期 ThinkPad T460s クリエイターアップデートをずっと適用せずに使いたいところT460s クリエイターアップデートを適用せずにずっと使いたい・・・ 不具合でWindows10 Creators Update前に戻す 以前のデータを削除するWindows10 Creators Update前に戻せる期間 以前のデータを削除する Windows10 1703 Creators Updateの所要時間が長い 2017年4月Windows10 1703 Creators Updateの所要時間が長い 2017年4月 Windows10 1703 Creators Update ダウンロードして手動で更新Windows10 Creators Updateをダウンロード 通知が来ないので手動アップデート

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • Windows 10 お役立ち・使用感
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • X240sとの比較
  • X240sのHDDをSSDに換装
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • ThinkPad用 壁紙ダウンロード
  • OCNモバイルONE レビュー・感想

アーカイブ

Copyright © 2023 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ