
東京から新神戸へ。新幹線で移動し1泊の予定。 テーブルが広いグリーン車移動なので 14インチのThinkPad X1 Yogaが仕事の相棒。 14インチのX1 Yogaを使い始めて、よかったのがキーピッチ(キーの間隔)が […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
東京から新神戸へ。新幹線で移動し1泊の予定。 テーブルが広いグリーン車移動なので 14インチのThinkPad X1 Yogaが仕事の相棒。 14インチのX1 Yogaを使い始めて、よかったのがキーピッチ(キーの間隔)が […] 続きを読む »
松島で三陸産殻付き生ウニと ThinkPad X260 初夏限定メニューらしく、とにかく新鮮でおいしい。 6月、7月しか食べられないあなごひつまぶし 究極のかきフライ デザートもいただいて 最後にコーヒーとX260。 数 […] 続きを読む »
東京→北海道と来て次は仙台へ。 新千歳空港で ThinkPad X260 を開いて一仕事 膝の上にのせると12.5インチがぴったりいい感じ。 搭乗後、ThinkPad X260は普通席のテーブルに収まるジャストサイズ。 […] 続きを読む »
朝一で羽田空港から那覇空港、沖縄へ。 いつもは12.5インチのThinkPadを使っていますが、 本格的に14インチの ThinkPad X1 Yoga が現場デビューです 2泊3日の滞在中、ThinkPad X1 Yo […] 続きを読む »
ワイキキのチーズバーガーでワイキキビールとThinkPad X260 ハッピーアワーに一杯飲もうと友人と入った店だけど、実はハッピーアワーじゃなかった(笑) オープンテラスで気持ちがいい風が抜けるのでThinkPad X […] 続きを読む »
沖縄のアイスクリーム店といえばおなじみ、ブルーシールアイス。 店内はアメリカンな真っ赤なソファと白黒タイル。 これぞ、トラックポイント搭載のThinkPadカラーですね。 店内でThinkPad X260を開いてみたけど […] 続きを読む »
沖縄の本島から30分程度フェリーに乗って、 津堅島(つけんじま)に来ています。 離島ならではの海のきれいさが残っていていつまでもいたくなる場所 青い空と海を見ながら白い砂浜で思わずThinkPad X260を開く。 ビー […] 続きを読む »
撮影でハワイのココヘッドへトレイル 一直線に急な斜面を登るのでかなりきついとの噂。 ThinkPad X260の携帯性の良さを証明すべく(笑) 業務用カメラとX260を入れたアロハなバッグを持って上ります。 昔ケーブルカ […] 続きを読む »
デルタのスカイクラブラウンジでThinkPad X260とYoga260 今回のハワイはこの2台でお仕事を乗り切ります。 65WトラベルACアダプターは旅先には大定番となってきました。 成田エクスプレスでX260を使った […] 続きを読む »
旅行や出張に行く時、重たいノートPCをわざわざ持って行くのか、迷うことが多いのかも。 軽いタブレットや液晶とキーボードが分離する2in1タイプのPCなど今は選択肢が増えてますが・・・ 私の場合は文句なしで12.5インチの […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »