
海外出発前に成田、デルタ航空のラウンジで 12.5インチのThinkPad X280と 14インチのX1 Carbon 2017(第5世代)を起動チェック。 長期海外出張や旅行には2台のThinkPadを持っていくのが最 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
海外出発前に成田、デルタ航空のラウンジで 12.5インチのThinkPad X280と 14インチのX1 Carbon 2017(第5世代)を起動チェック。 長期海外出張や旅行には2台のThinkPadを持っていくのが最 […] 続きを読む »
朝から車移動で地方へ。1泊の出張兼旅行。 ホテルのカフェでX1 Carbon2017を開く 動画編集などがっつりPCを使うときには SDカードスロット搭載で12.5インチの ThinkPad X270を持ってくるのだけど […] 続きを読む »
ホテルのプールフロアに降りて泳ぐわけでもなく ThinkPad X1 Carbon 2017 を持ち込んでみる。 11月のハワイにしては蒸し暑く 出歩く気にはならないけど、 気分を味わうために!?プールサイド 日向はたっ […] 続きを読む »
成田空港を飛びたって、太平洋上空でThinkPad X1 Caron 2017 デルタの機内WiFi(有料)につなげる。 日本の事務所においてきたThinkPad 25周年記念モデル。 とある作業専用にセットアップしたば […] 続きを読む »
広島上陸。カフェでThinkPad X1 Carbon 2017 今までずっと12.5インチの ThinkPad Xシリーズを使ってきた自分にとって 14インチは見やすいけど、膝の上で使うにはちょっと大きく いまいち、し […] 続きを読む »
広島から新大阪まで新幹線内でThinkPad X1 Carbon 2017 品川を出発して広島、新大阪でそれぞれ1泊。 イベント参加などあって、旅先でなるべく身軽に動きたい。 ということで、薄くて軽くて使いやすい X1 […] 続きを読む »
ホノルル空港のデルタのスカイラウンジで ThinkPad X1 Carbon 2017で動画編集。 YouTubeにアップロードするためのH.265形式に 書き出してる途中で時間切れ・・・ X1 Carbonをスタンバイ […] 続きを読む »
品川から成田エクスプレスで成田空港まで1時間ちょっと WWANカード搭載でLTE通信ができるX270で一仕事。 最近、海外出張へは定番の2台を持ってきている。 12.5インチのThinkPad X270と14インチのX1 […] 続きを読む »
銀行で用事を済ませてホテルの部屋に戻る途中 屋外のテラス席でThinkPad X1 Carbon 2017を開いて一仕事。 ワイキキは人がいっぱいで、 落ち着いてPCを開く場所は少ない! なんて思っていたことはありました […] 続きを読む »
成田空港から10日間の海外出張兼旅行へ。 仕事の相棒はThinkPad X1 Carbon 2017とX270。 旅先にはいままで複数台PCを持って行きながら ThinkPadの組み合わせもいろいろ試してみましたが・・・ […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »