ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » シン

14インチ デビューイヤーしめくくりはThinkPad X1 Yoga

2016年12月31日
14インチの新たな世界観を感じたThinkPad X1 Yoga

2017年を間近にひかえ、今年最後に使っているのは 意外!?にも14インチのThinkPad X1 Yoga。 10年以上、12.5インチのThinkPad Xシリーズを使ってきた自分にとって、14インチは大きくて持ち運 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想

ThinkPad X270 3月発売!? タッチパネル液晶復活!?USB type-C搭載

2016年12月30日
ThinkPad X270 発売日は3月!? タッチパネル復活 NVMe SSD対応か

中国のレノボよりThinkPad X260の後継機にあたる X270の情報がCESより一足早く解禁になったよう。 追記: ThinkPad X270 発売日は2月10日 レノボのオンラインショップで販売開始 → Thin […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X270のレビュー・感想

ThinkPad X260 マイクの位置が絶妙 スカイプ、Line電話の音質がいい

2016年12月28日
ThinkPad X260 マイクの位置

ThinkPad X260でスカイプを立ち上げてビデオ通話 デスクトップPCにはマイクをつけていないので・・・ スカイプ、Lineやチャットワークで音声通話をするときにはX260を使ってます。 5年前のThinkPad […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad X260 X1carbon、Yoga ブートメニューを表示させるには?

2016年12月27日
ThinkPad X260 X1 Carbon Yoga ブートメニューの表示のやり方

USBメモリーでリカバリーメディアを作成後、 ThinkPadにデータを復元する場合・・・ HDDやSSDにOSがインストールされていると、リカバリーメディアのデータを読み込むことなくOSが起動されてしまう。 そんなとき […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad FAQ

ThinkPad T460s デスクトップPC代わりにして動画編集三昧

2016年12月26日
thinkpad T460s デスクトップPC代わりにして動画編集

朝から丸1日、動画編集作業に入り浸ってます。 デスクトップPCで編集完了した映像を書き出す間に今度はThinkPad T460sで新たなコンテンツの編集・・・ 動画編集がやっかいなのは、編集作業で終わるわけではなく、 納 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ESET 更新料金が高いのでamazonで再購入

2016年12月24日
Eset 更新 料金が高い amazonで再購入した方がいい

3年前にThinkPad X240sにインストールしたウィルス対策ソフト、ESET ファミリーセキュリティー(5台3年版) 更新期限が近づいているようで、 PCを起動するたびにアラートのウインドウが仰々しく出てくる。 E […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

車移動でレインボー、横浜ベイブリッジとThinkPad T460s

2016年12月24日
TUMIのバッグにThinkPad T460s

トラックポイントを交換して操作性が上がったT460s TUMIの本革バッグに入れてテンション高めに仕事へ T460sは外部GPU搭載(オプション)で実測1.43kgと重め 14インチの大きさも車移動ならば特に気にならない […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

T460s トラックポイントキャップ交換後、感度が軽く速くなった

2016年12月23日
ThinkPad T460s トラックポイント交換後 感度が軽く カーソル操作が速い

8月末に ThinkPad T460sが届いて から4ヶ月使ってます 最近、トラックポイント操作中にキャップがぐらつき、簡単にキーボードから外れるように・・・ 新しいトラックポイントキャップに取り替えたら 劇的に感度がよ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad T460sのレビュー・感想

ThinkPad T460sでペンが使えるか試してみるも・・・

2016年12月22日
ThinkPad T460s ペンは使えるのか?試してみる

購入時にタッチ液晶搭載にカスタマイズしたThinkPad T460s ThinkPad X1 YogaやYoga260ではデジタイザーペンに対応してるので、同じマルチタッチ対応液晶のT460sでもペンが使えるのか? 試し […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad FAQ

ホテルの部屋でThinkPad WiGigドックとT460sの使い方

2016年12月21日
ホテルの部屋でThinkPad WiGigドックとT460sの使い方

ハワイ7日間の滞在ではホテルの部屋でThinkPad WiGig ドックとT460sをワイヤレスでドッキング。 長期滞在ではWiGigドックをホテルの部屋に持ち込むのが定番となってきました。 WiGigドックの接続構成は […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 139
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

ThinkPad Stack Bluetooth スピーカーをホテルの部屋でペアリングして聞いてみるホテルの部屋でThinkPad Stack Buluetoothスピーカー 大音量での性能が・・・ イギリス車のスポーツカーモーガンとThinkpad X250モーガンとThinkPad X250 ホテルの部屋でThinkPad Stackワイヤレスルーター X260とT460s 成田空港デルタのスカイラウンジで一仕事今年最後の海外は人気のThinkPad X260とT460s ThinkPad T460s ドッキングステーション OneLink+は使えないT460s対応 ドッキングステーション OneLink+は使用不可 Thinkpad WiGig ドックをX260やx1 carbonで使いたいThinkPad WiGig ドックならワイヤレスでマルチモニタが可能に Thinkpad WiGigドックの接続方法 T460sでつなげようと思ったけど・・・ThinkPad WiGig ドックの接続方法 T460sでつなげようと思ったけど・・・

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ