ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » シン

今日のオフィス 屋外でThinkPad X1 Carbon 2017

2017年7月1日
今日のオフィス ThinkPad X1 Carbon 2017を屋外で使う

銀行で用事を済ませてホテルの部屋に戻る途中 屋外のテラス席でThinkPad X1 Carbon 2017を開いて一仕事。 ワイキキは人がいっぱいで、 落ち着いてPCを開く場所は少ない! なんて思っていたことはありました […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

ThinkPad X1 Carbon 2017を持ち運んでビーチバーへ

2017年6月27日
Thinkpad X1 Carbon 2017 持ち運んでハワイモアナサーフライダーのビーチバーで乾杯

お昼時、ちょっと小腹をみたそうってことで ワイキキビーチ沿いにあるモアナサーフライダーのビーチバーへ。 昼間からギターの生演奏が響き渡るテラス席で シャンパンをお供にThinkPad X1 Carbon 2017を開いて […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想 - タグ: x1 carbon 持ち運び

ThinkPad X1 Carbon 2017とX270を持ち運んで長期海外出張

2017年6月27日
ThinkPad X1 Carbon 2017と X270を持ち運んで長期海外旅行へ

成田空港から10日間の海外出張兼旅行へ。 仕事の相棒はThinkPad X1 Carbon 2017とX270。 旅先にはいままで複数台PCを持って行きながら ThinkPadの組み合わせもいろいろ試してみましたが・・・ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう - タグ: x1 carbon 持ち運び

ThinkPad 25周年記念モデル 10月発売予定 レトロThinkPadが実現する!?

2017年6月22日
ThinkPad 700cから25年 hinkPadのスペシャルアニバーサリーエディションが10月に発売

1992年に初代 ThinkPad 700Cが発売されて今年で25年 効率的な作業には欠かせない赤いポッチのトラックポイント 打ちやすいキーボードはいまでも健在 フロッピーディスクドライブがあるのは時代を感じさせますが […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadの歴史と使用遍歴 - タグ: レトロThinkPad

ThinkPad X270 リカバリーして工場出荷時に戻す Windows10

2017年6月20日
ThinkPad X270 リカバリーして工場出荷時に戻す

ThinkPad X270を使い始めてから3ヶ月ほどたち、 パソコン内がごちゃごちゃし始めてきた・・・ いろいろとテストも含めて使っていたけど 機能や性能、動作状況など確認するため、 各種ソフトやベンチマークソフトなどあ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad FAQ

ThinkPad X1 Carbon 2017 M.2 type 2242 SSDをWWANカードの代わりに取り付けられる?

2017年6月19日
ThinkPad X1 Carbon 2017 WWANの代わりに M.2 2242 SSDは使える?

ThinkPad X1 Carbon 2017 の裏蓋を開けたついでに WWANカードスロット(M.2 2242)にSSDが認識するか確認。 結論からお伝えすると・・・ 両面実装タイプのM.2 SSDはスロットにはまらな […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon 2017 トラックポイントキャップを交換 速度を速くする設定

2017年6月16日
ThinkPad X1 Carbon トラックポイント 交換 速度 感度を速くする設定

ちまたでは、非の打ちどころがないモバイルPCと評されている 2017年モデルのThinkPad X1 Carbon(第5世代) 長くThinkPadを使い、従来機種に慣れていると そのままでは使いにくい部分もある。 第4 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad X1 Carbon LTE SIMサイズは?

2017年6月13日
ThinkPad X1 Carbon LTE SIMサイズは?

ThinkPad X1 Carbon 2017 第5世代では 液晶ヒンジ側、後面にSIMスロットが搭載されている X1 Carbon、SIMカードの適合サイズは micoroSIM スマホで主流のnanoSIMより大きく […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

ThinkPad Thunderbolt3 ドックを購入 4Kモニタ2枚出力はX1 CarbonとX1 Yogaのみ

2017年6月12日
ThinkPad サンダーボルト3 ドックを購入 4K 2枚出力は限定的

ThinkPad Thunderbolt3 ドックが発売開始されたので X1 Carbon 2017用のドッキングシステムとして買いました。 ドックからケーブルを1本 X1 Carbon2017に挿すだけで 電源供給から […] 続きを読む »

カテゴリー Thinkアクセサリー・周辺機器 - タグ: 40AC0135JP, ThinkPad サンダーボルト3 ドック

ThinkPad X1 Carbon 2017を分解 裏蓋がT460sやT470sと同じく開けやすくなった

2017年6月5日
ThinkPad X1 Carbon 2017 分解してみた WWANカードは増設は難しそう

ThinkPad X1 Carbon 2017のSSDを交換しようと思ったのは・・・ 裏蓋が簡単に開くようになり、分解が楽になったのが大きい 前モデルのThinkPad X1 Carbon 2016やX1 Yogaは 裏 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 139
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

ThinkPad X1 Carbon 2017 WWANの代わりに M.2 2242 SSDは使える?ThinkPad X1 Carbon 2017 M.2 type 2242 SSDをWWANカードの代わりに取り付けられる? X1 Carbon 2017をよく持ち歩いたけどThinkPad X1 Carbon 2018が楽しみ今年よく持ち歩いた ThinkPad X1 Carbon 2017 その理由は・・・ ThinkPad X1 Carbon 2017 m.2 2242 SSD 片面実装なら認識するかも知れないけど・・・M.2 type2242 SSD 片面実装ならThinkPad X1 Carbon 2017で認識しそうだが・・・ プールサイドでX1 Carbon 2017プールサイドでThinkPad X1 Carbon 2017 サングラス越しに・・・ ThinkPad X1 Carbon シルバー 購入と思ったら 英語キーボード WQHD 液晶が未対応ThinkPad X1 Carbon シルバー買おうとしたら 英語キーボードとWQHD液晶が・・・ ThinkPad X1 Carbon LTE SIMサイズは?ThinkPad X1 Carbon LTE SIMサイズは?

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ