ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » シン

ThinkPad T460s Windows10をクリーンインストール USBメモリにメデイアを作成

2017年12月10日
ThinkPad T460s Windows10 Proをクリーンインストール USBメディアから

ThinkPad T460sのデフォルトOSだったWindows10 HomeからProバージョンにするためクリーンインストール ちなみに、HomeからProにするなら、わざわざクリーンインストールしなくても設定→システ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

amazonでESETファミリーセキュリティー 5台3年版がタイムセールThinkPad用に追加購入

2017年12月9日
amazonでESETファミリーセキュリテー 5台3年版がタイムセールでお得

ここ最近、ESETファミリーセキュリティーが値上がりしたようで 以前のような安さで買えなくなっていたけど・・・ amazonのcyber mondayのセールに合わせてなのか 今日(2017年12月9日)だけ、特選タイム […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

壊れたX240からデータをバックアップしてX270に復元

2017年12月8日
新品のThinkPad X270 に壊れたX240のデータを復元

クーポンで購入したお友達の ThinkPad X270が届いたので 壊れたX240からSSDのデータを抽出して復元中。 X240の故障原因を探ったときに ストレージのエラーは表示されなかったので データは生きていることに […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

サイズダウンで携帯性大幅アップ X1 Carbon 2017を持って国内出張

2017年12月5日
携帯性 薄さ 軽さが抜群なThinkPad X1 Carbon 2017 国内出張、旅行に最適

朝から車移動で地方へ。1泊の出張兼旅行。 ホテルのカフェでX1 Carbon2017を開く 動画編集などがっつりPCを使うときには SDカードスロット搭載で12.5インチの ThinkPad X270を持ってくるのだけど […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

クーポンで割引購入したThinkPad X270 過去最短で到着 11月、12月初旬は買い時

2017年12月1日
ThinkPad X270 クーポンで割り引き購入 納期が短い

レノボの直販でクーポンを適用して購入したThinkPad X270が届いた。 11月19日に購入して25日に到着。 ThinkPadにしては驚きのスピード納期。 購入時に表示されていた納期はメモリの部材不足のためか 12 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X270のレビュー・感想 - タグ: x270 クーポン

今年よく持ち歩いた ThinkPad X1 Carbon 2017 その理由は・・・

2017年11月24日
X1 Carbon 2017をよく持ち歩いたけどThinkPad X1 Carbon 2018が楽しみ

基本、メインのモバイルPCにはThinkPad X260やX270など 12.5インチサイズをここ10年以上好んで使ってきました。 ただ、今年、ThinkPad X1 Carbon 2017を手に入れてからは X270と […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想

Windows10 HomeのThinkPad X270 1709 Fall Creators Updateは適用せずに使用中

2017年11月19日
Windows10 HomeのThinkPad X270 1709 Fall Creators Updateは適用せずに使えてる

ThinkPad X270 でテキストエディタを開いて作業中・・・ CPUに負荷のかかる作業をしていないのにやたらファンがうるさい。 タスクマネージャーからバックグラウンドで動いてるソフトを確認すると「Windows M […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

ThinkPad X240が壊れた 修理?それとも新品を買うか?

2017年11月18日
ThinkPad X240 が壊れた 修理?新品を買う?

約3年半前に購入した友人(女性)所有のThinkPad X240 壊れたらしいので、本体を預かって原因を探ってみる。 電源ボタンを押すと緑のLEDランプは点灯するものの 液晶画面は真っ暗なまま、電源OFFの状態から全く変 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X240のレビュー・感想

ChromeリモートデスクトップとWindows純正どちらが使いやすい?

2017年11月18日
Chromeリモートデスクトップとwindows純正 どちらが使いやすい?

飛行機内や海外でThinkPad X1 Carbonを開いて 日本の事務所にあるThinkPad X260を遠隔操作。 Windows純正のリモートデスクトップを使って 海外から日本にあるX260を快適に操作できました。 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

キーボードトップがとれたThinkPad Yoga260 リアル堅牢性テスト 打鍵が激しすぎる人には厳しい

2017年11月17日
キーボードがとれたThinkPad Yoga 260 リアル堅牢性テスト

約1年前にレンタルした 12.5インチのThinkPad Yoga 260 久しぶりに友人がYoga 260を開いていたので本体を確認。 相当、酷使されてきたのでしょう。 新品時の面影は全くなく、数年使い倒したたたずまい […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad Yoga 260のレビューと感想

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 139
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

ThinkPad Yoga 60 NVMe SSDが選択しやすくなったThinkPad Yoga260 NVMeが値下がり クーポンで価格が大幅割引 ThinkPad Yoga 260 X1 Carbon キーボードバックライトが自動点灯しない場合の対処法Yoga260、X1 Yogaでキーボードバックライトが自動点灯しない場合 Windows10 ThinkPad X260 16GB DDR4 メモリ交換ThinkPad X260 Yoga260 交換用メモリが安い 16GB DDR4 ThinkPad X280を落とした リアル堅牢性テスト!? 材質の塗装ハゲについてThinkPad X280を落とした リアル堅牢性テスト!?塗装のハゲについて ThinkPad Yoga 260を購入!ThinkPad X260との併用を予定ThinkPad Yoga 260を買った X250やX260と併用する予定 Thinkpad Yoga 260 で確定申告 購入履歴を参照するのに活躍中ThinkPad Yoga 260 液晶が360度回転!マルチモードが机を広く使いたいときに活躍

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ