
2017年に発売されたThinkPadの中で いち早く国産の米沢生産モデルに対応したX1 Carbon 第5世代。 やはり国産ThinkPadは大人気のようで、 繁忙期のボーナス時期(6月、7月)は一時取り扱いを停止して […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
2017年に発売されたThinkPadの中で いち早く国産の米沢生産モデルに対応したX1 Carbon 第5世代。 やはり国産ThinkPadは大人気のようで、 繁忙期のボーナス時期(6月、7月)は一時取り扱いを停止して […] 続きを読む »
ThinkPad X1 Tabletのケースは 純正の12インチスリーブを1年ほど使ってます。 ThinkPad 12 インチ フィット・リバーシブル・スリーブ 鞄の中でX1 Tabletを傷から守るための インナーケー […] 続きを読む »
ThinkPad X270に、SSDやHDDのビジー状態を表す アクセスランプはついていない X270本体についているLEDランプは 電源ボタン中央の緑のランプと・・・ 天板にあるThinkPadロゴ 「i」の赤ぽっちが […] 続きを読む »
ThinkPad T470sの対応ドックは種類があって選ぶのが悩ましい。 ガチャリとのせるだけのThinkPad ウルトラドック T470sから搭載されたUSB Type-C、Thunderbolt3端子を使う Thin […] 続きを読む »
Windows10の大型アップデート 1703 Creators Updateが2017年4月12日から提供されています。 ThinkPad T460sではCreators Updateの案内が表示されたけど、更新せずそ […] 続きを読む »
ThinkPad X1 Carbon 2017はBluetooth v4.1に標準対応 マウス、キーボード、スピーカーなどワイヤレスで接続できる。 Bluetooth初期の頃は、途切れやすかったりしたものですが、 バージ […] 続きを読む »
毎年恒例、大先輩が空手の試合に出るので東京体育館へ。 業務用ビデオカメラで撮影。編集機はThinkPad X270です。 全ての試合が終わってからX270のSDカードスロットを介して AVCHD形式の映像取り込みがあっと […] 続きを読む »
都内を電車移動で動き回るため 鞄にはラップトップThinkPad最軽量のX1 Carbon 2017 実はPCを使う予定がなかったんだけど・・・ あまりの蒸し暑さに耐えかねてカフェに避難。 コーヒーを頼んでから鞄を持ち上 […] 続きを読む »
7月末からレノボの直販、webショッピングで ThinkPad T470s 米沢生産モデルの販売が開始。 先に発売開始になってる海外モデルと 山形県 米沢市で生産されるモデルを比べて、 外観や仕様の違いはなし 基本的なカ […] 続きを読む »
クライアントさんから、m4aの音声ファイルを mp3に変換してサーバーにアップするよう依頼。 いつもは出先で使うことが多いThinkPad X270だけど 事務所のデスクにて、電源をつける。 こういった細かい仕事が来る時 […] 続きを読む »
持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »