
使い始めて4年半たった12.5インチのThinkPad X240s (発売日 2013年8月16日に購入) 24時間、365日ほぼ休まず稼働してるけど元気に動いてます。 CPUはCore i7-4500U メモリが8GB […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ
lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想
使い始めて4年半たった12.5インチのThinkPad X240s (発売日 2013年8月16日に購入) 24時間、365日ほぼ休まず稼働してるけど元気に動いてます。 CPUはCore i7-4500U メモリが8GB […] 続きを読む »
ThinkPad X240sを発売日に購入して3年がたちました。 そろそろ買い換えを考える時期かもしれませんが・・・ 機種の語尾に「s」がつくXシリーズは ThinkPad X240s以降発売されていません。 カーボン素 […] 続きを読む »
ThinkPad X240を使ってる友人から(OSはWindows8.1) だんだん起動が遅くなってるんだけど。と相談を受けた。 私はThinkPad X240sをほぼ毎日使い続けて1年3ヶ月。 現在の起動時間がどうなっ […] 続きを読む »
※今現在、(2014年11月28日)ThinkPad X240sの液晶は ※直販でHD液晶(1366×768)1択になっています。 X240sのHD液晶(1366×768)ってどうなの? ThinkP […] 続きを読む »
ThinkPad X240sのサイズは 横 305.5mm x 縦 208.5mm x 厚さ 17.7mm 数字を見てもぴんとこないので、 まずはX240sにA4のコピー用紙をのせてみる A4サイズと比べると横はX240 […] 続きを読む »
ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 ここ6日間、連続してThinkPad X240sを使って カフェなどの外出先で仕事をしています。 バッテリー実働時間は 液晶の輝度(明るさ) 30%で 5~6時間ほど ※ […] 続きを読む »
ThinkPad X240sの天板(モニタ部分)には カーボンファイバーが使われています ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 1年も使ってるのに初めて知った・・・ カーボンファイバーが本体の材質として使われ […] 続きを読む »
出かけるときにはいつもThinkPad X240sを持ち歩いて 思い立ったときにパソコンを開けるようになった理由として X240sになってスリープ機能が進化したということが一つにあります。 画面を開いてスリープから復帰す […] 続きを読む »
昼食後20分、時間が空いたので カフェでThinkPad X240sを開いて一仕事 ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 昨年の8月31日にThinkPad X240sが届いて 8ヶ月以上、ほぼ、毎日使ってい […] 続きを読む »
もう、しつこいんじゃないかと思うくらい このブログではThinkPadの5点トラックパッドの感触を お伝えしていますが、めげずに今回も(笑) ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 CHKAKIさんのX240s […] 続きを読む »