ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » シン

12年使ってるEIZOの外部モニタにようやくDVI → HDMI 変換コネクタ

2017年9月26日
12年もの Eizo Flex Scan S2410w DVIからHDMI変換コネクタでThinkPadをデュアルディスプレイ

ThinkPadの外部モニタとしても使用中のEIZO FlexScan S2410W。 今時めずらしく、DVIが2端子のみの仕様。VGAすらない。 玄人志向のDVI → HDMI 変換コネクタを購入して ようやく、HDM […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ATEM Television Studio スイッチャーにタッチパネルのThinkPad T460s

2017年9月25日
ATEM Television Studio スイッチャーにタッチパネルのThinkPad T460s

ライブ撮影で3カメ リアルタイムスイッチング。 ブラックマジックデザインのATEM Television Studioに ThinkPad T460sをつなげて、スイッチャーを制御します。 T460sにソフトウェアをイン […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad X270に外付けDVDドライブをつなげて販売用DVDを大量生産中

2017年9月24日
ThinkPad X270 DVDドライブを購入して接続 販売用DVD焼きまくり

販売用DVDを大量に焼く必要があるため X270につなげる外付けDVDドライブを購入。 amazonの外付記録型DVDドライブベストセラー1位だった ASUS バスパワー対応ポータブルDVDドライブをUSB端子に接続 今 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad X270 蔵前のカフェで格安SIMを使ってLTE通信

2017年9月21日
ThinkPad X270 格安SIM LTE通信 蔵前のカフェにて

蔵前のカフェでLTE対応のThinkPad X270を開く 出先で使う予定があるときは 格安SIMですぐにネットが使えるX270をバッグに入れてます Windows10のクリエイターズアップデート後、 携帯ネットワークの […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

膝の上でThinkPad X1 Carbon 2017 14インチでもしっくりくる

2017年9月17日
膝の上でThinkPad X1 Carobon 2017 14インチでもしっくりくる

広島上陸。カフェでThinkPad X1 Carbon 2017 今までずっと12.5インチの ThinkPad Xシリーズを使ってきた自分にとって 14インチは見やすいけど、膝の上で使うにはちょっと大きく いまいち、し […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

2泊出張 新幹線移動でThinkPad X1 Carbon 2017

2017年9月16日
新幹線でThinkPad X1 Carbon 2017 2拍出張

広島から新大阪まで新幹線内でThinkPad X1 Carbon 2017 品川を出発して広島、新大阪でそれぞれ1泊。 イベント参加などあって、旅先でなるべく身軽に動きたい。 ということで、薄くて軽くて使いやすい X1 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

ThinkPad X270 SDカードスロットからProRes動画取り込み 信頼性抜群です

2017年9月13日
ThinkPad X270 SDカードスロット 信頼性抜群 ライブ会場で映像取り込み

3カメ リアルタイムスイッチングのライブ撮影。 ThinkPad X270は映像取り込み専用にして常時電源オン。 リハーサルを3時間、本番も3時間以上撮影するので カメラ3台分+スイッチャーの映像ファイルは膨大になる。 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X270のレビュー・感想

そういえば、X270 買ったんですよね・・・X201からの買い替え

2017年9月11日
ザ・ペニンシュラ東京のラウンジでThinkPad X1 Carbon 2017

神戸からきた友人がペニンシュラ東京でお茶するというので便乗 ラウンジには高級感のあるThinkPad X1 Carbon 2017がぴったり 今日はX1 Carbonで作業するわけではないけれど ついついPCを取り出す癖 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad X1 CarbonでDVDスライドショー制作

2017年9月8日
ThinkPad X1 Carbon でDVD写真スライドショー作成

ライブの演出でオープニングに流す 写真スライドショーをThinkPad X1 Carbon 2017で作成。 ライブ会場がDVDにしか対応していないとのことで 超久しぶりにSD映像フォーマットで作ってます(笑) ライブス […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

3カメ リアルタイムスイッチングに3台のThinkPadを使う予定

2017年9月2日
T460s X270 X1 Carbon2017 正面

来週、3つのカメラをリアルタイムで スイッチングしながら収録する予定。 いつもより大がかりなライブ撮影を控えて ThinkPad 3台のメンテナンス。 今のところライブ会場で使う機種は ThinkPad T460s、X1 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 139
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

ThinkPad T460s 液晶 タッチパネルのメリットThinkPad T460sの液晶 タッチパネルのメリット ThinkPad X240sを使って実践講座ThinkPad X240sを使って実践講座 ThinkPad X250 今日も持ち運んで仕事中日比谷図書文化館でThinkPad X250 ThinkPad X250とX230仙台の友人からThinkPad X230を借りる ThinkPad X240s コンラッドサイト名のThinkpad X240sは変えないんですか? 正式名称は ThinkPad USB-C ドックだった USB Type-CドックではないThinkPad USB Type-C ドックじゃなくてThikPad USB-C ドックだった

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ