ライブ撮影 ThinkPad X390とX1 Extremeを仕事現場で使用


6台のビデオカメラなど、前日に機材チェックしながらThinkPadも選定。

ライブ撮影でThinkPad X390とX1 Extremeを仕事現場で使用

リハーサルから本番までトータルで6時間ほどの長丁場。

途中で映像の取り込みやバックアップ、先行DVD販売サイトの更新など、やることが満載なので最低ThinkPad 2台は必要。

基本、撮影機材を含めて一人で持ち運ぶので、3台以上になると厳しい。

今回は15.6インチのThinkPad X1 Extremeと13インチのX390の2台に厳選した。

ThinkPad X390 と X1 Extreme

SDカードスロット搭載で15.6インチのThinkPad X1 Extremeは映像取り込みメイン。

カードリーダなしでSDカードから映像を取り込めるのは何よりのメリット。

わざわざ重たいX1 Extremeを持ってくるのは性能的に他のThinkPadを完全に補完できる唯一の機種。万が一PCが壊れた時の保険でもあります。

他のThinkPadにはない安心感がX1 Extremeにはあって、多少重くても大事な仕事時には持っていくことが多い。


ソニーのまめカムを2台使用するため、ちょっとファイル取り込みが面倒。
今時珍しいメモリースティックしか使えない機材で、16GBで1時間半程度しか撮影できない。

ソニーマメカムの映像取り込み時間を計測

わざわざMS買っても今後の使い道が全くないし・・・

そのため、ライブ途中で映像ファイルを移動する必要あり。
ファイルの転送時間、バックアップ方法などを実際にチェックして当日に臨みます。


ライブ当日、予想通りの活躍


13インチのThinkPad X390は現場でガシガシ使うのに最適。

イベント設営や撮影がメインだとPCに気を遣う暇がないので、結構あちこちぶつけたり、知らない間に傷がついたりする。

ThinkPadのおかげで滞りなく仕事完了

ごちゃごちゃする現場では塗装がハゲやすいX1 Carbonは使いづらかったりします。

X390もボディ部分は塗装がされているので、経年とともにこすれて金属の地が見えることもあるけど、今のところは激しめに使っても目立った傷はない。

材質にしっかり厚みがあり、持った時の安心感はモバイルPCでは随一かも。

現場使用での剛性や堅牢性、取り回しを考えるといまのところはX390の出動率が100%になってます。


さて、撮影は順調に進み。リハーサル終了。

X1 Extremeですべて映像を取り込み。本体の映像は残しつつ、さらにThinkPad Stack 1TB HDDにバックアップしてます。

リハ終了後、X1 Extremeで映像を取り込み

HDDは遅いんだけど、現場でのバックアップに使用することが多い。


X1 Extremeで映像取り込み中、X390を作業用PCとしてDremaWeaverでHTMLを編集。

X390 DremaWeaverでHTMLを編集

DVD販売ページに撮りたてほやほやの写真など、最新の情報をアップデート。
FTPソフトでアップして、一仕事も完了。

こういう時には格安SIMでLTE対応にカスタマイズしたX390は超便利。
地下のライブ会場だったけど、普通につながった。

X390 地下でもLTEがつながった

ライブは満員御礼。
滞りなく撮影も進み。ThinkPadのおかげもあり、トラブルなく仕事ができました。


ThinkPad X390を分解 メモリ交換やWWAN LTE後付けできる?M.2 2242 SSDは?

ThinkPad X1 Extreme 4K UHD液晶とFHD液晶の違い ペンの書き心地も抜群 2018モデル第1世代


ThinkPad X390 が大幅割引中です

レノボの直販でThinkPadをカスタマイズ
ThinkPadが大幅割引で購入できます。

割引クーポンを確認する


カートの最終画面で、クーポンを適用すればX390が大幅割引です。