ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 2017

写真管理ソフトPicasaがスケーリングでぼけるのでソニー PlayMemories Homeを使ってみた

2017年10月4日
Picasaで写真がぼけるので代わりにソニーの写真管理ソフトをThinkPad X270で使ってみた

2016年4月にgoogleの写真管理ソフト Picasaが提供終了してから1年以上がたつ いまだに複数のThinkPadの写真管理ソフトにPicasaを使用中。 ただ、致命的な問題点が・・・ ThinkPad X270 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad X270 HDからFHD液晶にして半年・・・Dreamweaverが使いやすくなった

2017年10月3日
ThinkPad X270 HD液晶からFHD液晶を使ってみて

ThinkPad X270のFHD液晶でDVD販売サイトを Adobe Dremaweaver CS6で制作中。 ひさしぶりにHTMLタグやCSSと格闘。 ここ数年でスマホ対応は当たり前になってるので 一昔よりも考えるこ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

電車で移動中にDMMモバイル LTE速度が快適

2017年10月3日
移動中のDMMモバイルの速度は?

泉岳寺から品川間、都営浅草線の電車で移動中 ネットにつなげて、メール送信など一作業 LTE対応のThinkPad X270でSIMスロットには DMMモバイル の格安SIMを挿入してます。 ふと、移動中の電車内でどのぐら […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

Windows10 Creators Update ついにキャンセルできず、強制アップデート

2017年9月30日
windows10 クリエイターズアップデート強制アップデート

クリエイターアップデートを適用せずに ずっとスルーしていた ThinkPad T460s。 以前は「後で通知する」をおせばキャンセルが出来たけど 9月の初旬、ついに「設定の確認」ボタンしか表示されず・・・ いわば、強制的 […] 続きを読む »

カテゴリー Windows 10 お役立ち・使用感

3年半使ってるThinkPad X240と X1 Carbon 2017 で打ち合わせ

2017年9月29日
3年半使ったThinkPad X240 とX1 Carbon 2017

横浜のカフェでThinkPad X1 Carbon 2017 向かいは約3年半ほど前に購入したThinkPad X240 売り上げなど数字をThinkPadで確認しながらのか~いぎ 友人のThinkPad X240は12 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

12年使ってるEIZOの外部モニタにようやくDVI → HDMI 変換コネクタ

2017年9月26日
12年もの Eizo Flex Scan S2410w DVIからHDMI変換コネクタでThinkPadをデュアルディスプレイ

ThinkPadの外部モニタとしても使用中のEIZO FlexScan S2410W。 今時めずらしく、DVIが2端子のみの仕様。VGAすらない。 玄人志向のDVI → HDMI 変換コネクタを購入して ようやく、HDM […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ATEM Television Studio スイッチャーにタッチパネルのThinkPad T460s

2017年9月25日
ATEM Television Studio スイッチャーにタッチパネルのThinkPad T460s

ライブ撮影で3カメ リアルタイムスイッチング。 ブラックマジックデザインのATEM Television Studioに ThinkPad T460sをつなげて、スイッチャーを制御します。 T460sにソフトウェアをイン […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad X270に外付けDVDドライブをつなげて販売用DVDを大量生産中

2017年9月24日
ThinkPad X270 DVDドライブを購入して接続 販売用DVD焼きまくり

販売用DVDを大量に焼く必要があるため X270につなげる外付けDVDドライブを購入。 amazonの外付記録型DVDドライブベストセラー1位だった ASUS バスパワー対応ポータブルDVDドライブをUSB端子に接続 今 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

ThinkPad X270 蔵前のカフェで格安SIMを使ってLTE通信

2017年9月21日
ThinkPad X270 格安SIM LTE通信 蔵前のカフェにて

蔵前のカフェでLTE対応のThinkPad X270を開く 出先で使う予定があるときは 格安SIMですぐにネットが使えるX270をバッグに入れてます Windows10のクリエイターズアップデート後、 携帯ネットワークの […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム

膝の上でThinkPad X1 Carbon 2017 14インチでもしっくりくる

2017年9月17日
膝の上でThinkPad X1 Carobon 2017 14インチでもしっくりくる

広島上陸。カフェでThinkPad X1 Carbon 2017 今までずっと12.5インチの ThinkPad Xシリーズを使ってきた自分にとって 14インチは見やすいけど、膝の上で使うにはちょっと大きく いまいち、し […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadと旅に出よう

  • « Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 21
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

セミナー講師のノートパソコンにThinkpad X1 Carbon 2017小規模セミナー講師のPCにThinkPad X1 Carbon 2017 X1 Tablet 2016でミラキャスト 今日のオフィス ThinkPad X1 Carbon 2017を屋外で使う今日のオフィス 屋外でThinkPad X1 Carbon 2017 プールサイドでX1 Carbon 2017プールサイドでThinkPad X1 Carbon 2017 サングラス越しに・・・ 新幹線でThinkPad X1 Carbon 2017 2拍出張2泊出張 新幹線移動でThinkPad X1 Carbon 2017 使い心地抜群 ThinkPad X1 Carbon2017和室でThinkPad X1 Carbon 2017 使い心地も抜群 X1 Carbon 2017をよく持ち歩いたけどThinkPad X1 Carbon 2018が楽しみ今年よく持ち歩いた ThinkPad X1 Carbon 2017 その理由は・・・

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ