ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
[PR] 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Home » 2016

ThinkPad X260 SSD換装の手順と所要時間【交換動画つき】

2016年4月4日
ThinkPad X260 SSD換装の手順と所要時間

ThinkPad X260のHDDやSSDを交換する際には 大きくわけて3つの作業が必要になります。 手順とおおまかな所要時間をまとめてみます。 1.リカバリーメディアの作成 25分 交換後のSSDを工場出荷状態に戻すた […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X260のレビュー・感想 - タグ: x260 ssd

X260 バッテリー1と2 フロント、リアどっちがどっち?

2016年4月3日
X260 バッテリー1と2 フロントとリアどっちがどっち

ThinkPad X260 でタスクトレイにあるバッテリーボタンをクリックするとバッテリー 1と2 分かれて残量が表示される。(Windows10) バッテリー 1:がフロントバッテリーで バッテリー 2:がリアバッテリ […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad FAQ

ThinkPad X260とYoga260 クリックボタンの大きさと機構が違う

2016年4月2日
X260とYoga260 クリックボタンの大きさと機構が違う

ThinkPad Yoga 260 のクリックボタンは X260 より・・・ 縦 約1mm。 横全体で3mmほど、大きい。 ThinkPad X260はクリックするとキーボード側に沈み込むのに対し ThinkPad Yo […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方 - タグ: x260 yoga260

ThinkPad X260 フルHD 高解像度液晶に対応

2016年4月1日
thinkpad X260をテザリング 車内のWIFIより快適

販売時にはHD液晶のみだったThinkPad X260 待ちに待ったフルHDに対応しました。 → ThinkPad X260の液晶をカスタマイズ FHDに対応したもののタッチパネルには非対応。 Wigigもまだみたいです […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X260のレビュー・感想 - タグ: x260 FHD, x260 フルHD

ThinkPad X260 キーボードの質感が変わった。汚れにくくて打ちやすい

2016年3月30日
ThinkPad X260 のキーボードの打ちやすさは

待ち合わせ前にThinkPad X260のキーボードを使ってタイピング。 2時間近く、キーを打っていますが指にフィットして快適です。 → ThinkPad X260のスペック・仕様・詳細情報をみる 長時間でも集中力を切ら […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X260のレビュー・感想 - タグ: X260 キーボード

ThinkPad X260 WIFI 無線LANが接続できない場合の対処法

2016年3月28日
ThinkPad X260 WIFI 無線LANにつながらない場合の対処法

今日、ThinkPad X260の電源を入れると、なぜかWIFIが無効になって接続設定済みのブロードバンドルーターにつながらなくなった。 タスクトレイのアンテナマークには赤のバツ印がついている。 まずはThinkPad […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad FAQ

X260とYoga260 サイズと重量の違い 持ち運ぶならどっち?

2016年3月27日
ThinkPad X260とYoga260 サイズと重さの違い持ち運ぶなら・・・

ThinkPad X260 と Yoga 260 重さと厚さの数字だけ見ると、 薄くて軽いYoga 260の方が持ち運びやすいと思いましたが・・・ ThinkPad X260の方が縦と横がコンパクト 液晶サイズは同じ12 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad の違いと選び方 - タグ: x260 yoga260

X260 バッテリー稼働時間 フロント3セル+リア3セル 動画編集時は?

2016年3月26日
Thinkpad X260のバッテリー駆動時間を実測 フロント3セル+リア3セル

ThinkPad X260 のバッテリー稼働時間を実測。 結果は・・・9時間37分 でした フロント3セル(24wh)+リア3セル(24wh)バッテリー CPUはCore i7 6600U、SSD搭載で液晶の明るさは40 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X260のレビュー・感想 - タグ: x260 バッテリー

ThinkPad X260 メモリ交換のやり方 8GBから16GBへ 1分動画ダイジェスト

2016年3月25日
ThinkPad X260 メモリを交換 最大16GBへ

ThinkPad X260のメモリを8GBから16GBに交換しました ThinkPad X260 メモリの交換・増設方法 今回ThinkPad X260に使ったのはトランセンドの16GB DDR4メモリ 購入時は17,4 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X260のレビュー・感想 - タグ: X260 メモリ, x260 裏蓋

X1 Tablet 納期がまったく未定 今のところ、買わない方がいい

2016年3月25日
x1 tabletの納期 購入後1ヶ月の今も未定

ThinkPad X1 Yogaが自動キャンセルになり再注文。 そういえば、同じ時期、2月20日に買った ThinkPad X1 Tablet もまだ届いていないけれど、どうなったのだろう・・・ 5月21日 追記 購入後 […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想 - タグ: X1 Tablet 出荷トラブル, x1 tablet 納期

  • « Previous
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 34
  • Next »

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

ThinkPad X1 Tablet 出荷トラブル 納期はいつになるかわからないThinkPad X1 Tablet 出荷トラブルは4月になっても続いています ThinkPad X1 Tablet 出荷されました 納品までの経緯とまとめThinPad X1 Tablet 出荷されました 納品までの経緯 まとめ ThinkPad X1 Tablet ついに納期予定日が入ったThinkPad X1 Tablet 出荷日と納品日がついに決定 購入後、長かった3ヶ月・・・ ThinkPad X1 Tablet ピースチキンなキーボードパームレストの感触が素晴らしいX1 Tablet ピースチキン塗装な感触のキーボードでタイピング ThinkPad X1 Tablet 2016 トラックポイントの操作性 1年半つかってみてThinkPad X1 Tablet トラックポイントを1年半使ってみて ThinkPad X1 Tablet 動画再生後のバッテリー残量ThinkPad X1 Tablet バッテリー駆動時間 HD動画再生時

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


最近の投稿

  • 羽田~那覇 国際線機材ビジネスクラスで快適お仕事中 ThinkPad X13
  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • Windows 10 お役立ち・使用感

アーカイブ

Copyright © 2025 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ