OCNモバイルONEの繋がり具合・通信速度を計測(東京タワー)

東京タワーのふもとでThinkPad X240s

ThinkPad X240sをつれてに久しぶりに東京タワーへ ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 東京タワー内にあるマクドナルドでX240sを開いて ワイヤレスゲートのBBモバイルポイントにつなげようと思っ […] 続きを読む »

OCNモバイルワンとxi(クロッシィー) 違いは?どっちがいいの?

ドコモXI クロッシーとOCNモバイルワンの違いは?

Q.OCNモバイルワンとxi(クロッシィー) 違いは? A.通信品質は同じで料金は安くなります。 OCNモバイルワンはドコモのクロッシー回線をつかった モバイルWIFIサービスです。 契約先が違うだけで、通信の品質や速度 […] 続きを読む »

ThinkPad X240s X240のトラックポイントキャップを交換

x240s新しいトラックポイントキャップで操作感向上

X240sのトラックポイントキャップを交換したら かなり使いやすくなりました 9ヶ月間、ほぼ、毎日X240sのトラックポイントをつかってるため キャップの上にについてる滑り止めのプチプチはなめらかになりつつあったし キャ […] 続きを読む »

ThinkPad X240 輝度(明るさ)をさげると液晶が波打つ、ちらつくか?(動画で検証)

X240 液晶画面の輝度を落としたときに画面が波立つ、ちらつくか検証動画

ThinkPad X240をさらに詳しくみる dendenさんからご質問いただきました 当方、今、W540と新しいX1 Carbonを持っており、 iPadやデジカメで画面を撮影すると W540のほうは、画面の輝度を最高 […] 続きを読む »

出先でX240sを使ってビデオカメラのデータをコピー

ThinkPad X240sとNX5J 業務用ビデオカメラ

ThinkPad X240sのスペック・詳細情報 渋谷で映像撮影してました。 今日のビデオカメラは借り物ですぐに返さなくてはいけなかったので 近くのカフェに入ってThinkPad X240sに映像データを移動。 万が一消 […] 続きを読む »

4Kモニター ThinkVision Pro2840m WideかFlexScan EV2736W-FSどっちにしよう

話題の4K液晶 ThinkVision Pro2840m Wide モニター

レノボから話題の28インチ Ultra HD ThinkVision Pro2840m Wide 4K液晶モニター(3840×2160)が発売されました。 ThinkVision Pro2840m Wide 4 […] 続きを読む »

新しいThinkPad X1 Carbonのクリック感 X240、X240sはどう?

ThinkPad X240 4月に届いたクリックの感触は・・・

新しいThinkPad X1 Carbonを3台お持ちのdendenさんより トラックパッドのクリック感のご感想と質問をいただきました。 新しいX1 Carbonを3台届いた時に、クリック触った感じですが、 3台とも微妙 […] 続きを読む »

X240、X240s トラックポイントの感度を原始的に調整する方法

ThinkPadX240 トラックポイントの感度が悪くなったのは陥没したから?!

ThinkPad X240、X240s、T440s、T440pの トラックポイントの感度(速度)の調整は 基本的にコントロールパネルから出来ます → X240、T440s トラックポイント 重さ・感度の調整【動画】 トラ […] 続きを読む »