4月12日にWindows10のThinkPad X260でWindowsUpdate。
通常の更新プログラムを適用して再起動。
しばらくすると・・・
Windows の新機能が間もなく利用可能になります
いきなり、ポップアップが表示されてびっくり!
この春に予定されていたWindows10 大型アップデート。
クリエイターズアップデートの通知だけなのかと思いきや
どうやらここから処理が開始されるよう。
アップデート完了までの所要時間は・・・47分でした
※CPUがcorei7-6600U ストレージがSATA SSDのThinkPad X260
2017年10月追記
Windows10 1709 Fall Creators Updateの所要時間 3台で比較 2017年10月
アップデートまでの流れと途中時間
ポップアップで表示されたウインドウ
「設定の確認」ボタンを押してみる
プライバシー設定の選択が表示されたので・・・
全てオフにして「承諾する」ボタンを押す
ありがとうございます。
ここから更新プログラムを処理します って・・・
いきなり更新が始まるのか!と
とまどいつつも「OK」ボタンをクリック
しばらく待ってもバックグラウンドでなにか行われている気配はなかった
Windows10の 設定→更新とセキュリティから
手動でWindowsUpdateしてみる
Windows 10、バージョン 1703 の機能更新プログラム
いわゆるクリエイターズアップデートの準備が始まりました。
準備は2分ほどで終わり更新プログラムのダウンロードが開始
はじめから更新プログラムのダウンロードが100%になるまでの所要時間は約7分。
21時半頃、フレッツ光回線環境。
ゴールデンタイムにしてはそこそこ速いですね。
ダウンロード後、インストールの準備が始まる
これでようやく準備完了。
ポップアップウインドウがでてきて、最終確認。
お仕事中やPCで急ぎの作業中なら
時刻を選択するか、再通知を選びましょう。
ここまで、16分かかってます。
「今すぐ再起動」を押すとアップデートが始まります。
まずはブルーバック画面で更新が進みます。
ブルーバックでの進捗が100%になるまで
最初から25分が経過しています。
PCが再起動されて、
今度は更新プログラムの構成が始まります
処理が完了するまでに再起動を2回。
その後、見慣れたロック画面が出てきました。
これで更新が終わったか!?と思ったけど
まだ終わらずあと一息。
Windows10にサインインすると
PCの更新プログラムがあるそう
これには数分かかることがあります と画面に表示。
ようやく更新完了!
ブラウザが表示され新機能を参照できます
21時21分から始めたクリエイターズアップデートは
22時08分に完了!所要時間は47分でした。
昨年のアニバーサリーアップデート時は壁紙などの設定がデフォルトに戻ってましたが、今回、デスクトップの壁紙はそのままで一安心。
アップデート後、特に不具合は感じないけど
今のところよかったと思うところもない(笑)
前回(2016年8月)Windows10の大型アップデート
アニバーサリーアップデートの時は35分
今回は若干、所要時間が長かった。
ちなみに、アップデート時間は
PCのスペックにも左右されます。
ストレージがHDDのPCで大型アップデートをすると1時間半とか
古いPCだと完了まで5時間かかったなんて話も聞きます。
くれぐれもお仕事中やPCでの作業中に
アップデートを適用しないようご注意ください。
2017年10月追記
Windows10 1709 Fall Creators Updateの所要時間 3台で比較 2017年10月