ThinkPad X270 フロントバッテリーのみ長寿命化計画 充電しきい値を80%に


ThinkPad X270には内蔵式のフロントバッテリーと
取り外し、交換可能なリアバッテリー2つが搭載できる。

ThinkPad X270 フロントバッテリー長寿命化計画

フロントバッテリーは分解しないとアクセスできず、
基本的には自分で交換は出来ないことになっている。

X260 フロントバッテリーは・・・

レノボに交換を依頼すると修理扱いとなり、
本体を一時、預けなくてはならないので面倒。

バッテリーは充電、放電を繰り返しているうちに
初期の容量から徐々に減っていき、
駆動時間が短くなります。


1年使うとどれぐらいへたる?


ThinkPad X270の前はX260を1年ほど使ってました。

X260の時は充電しきい値は設定せず、
常にフロントバッテリーを100%まで充電していた

ThinkPad X260 フロントバッテリーを1年つかってみて・・・

約1年間、ほぼ毎日通電し、
19回充電を繰り返したところ、満充電容量が19.44Wh

設計容量が23.2Whなので
購入時と比べて、84%までへたっていた


X270充電しきい値 設定のやり方


X270では通常フロントバッテリーのみ、
充電の上限を80%に設定しています。

100%まで繰り返し充電するよりも
充電容量がへたりにくく、バッテリーの寿命が伸ばせる。


充電しきい値の設定は購入時からバンドルされている
Lenovo Settingから行います。

Lenovo Settingを起動して、左サイドのバッテリーマーク
電源・省電力をクリック。

Lenovo Settingから充電しきい値の設定

下の方までスクロールしていき・・・
カスタムのバッテリー充電しきい値を「オン」にする

しきい値をオンにして・・

フロント、リア別々に充電のしきい値が設定できる。

メイン・バッテリーがフロントバッテリー。
着脱式バッテリーがリアバッテリーです。

今回はフロントを80%、リアは100%まで充電する設定。


リアは100%、駆動時間が足りないときは・・・


内蔵式のフロントバッテリーに比べて
リアバッテリーは交換、追加購入が可能なので
へたりを気にせず常に100%まで充電してます

充電しきい値を設定すると当然、
バッテリー駆動時間は短くなります。

リア80%。フロント100%にすると
CPUに負荷がかからないwebサーフィンなどで実働4時間程度。


私の場合、駆動時間が足りないときはリアに大容量
6セルバッテリー(72wh)を取り付けて対応してます。

X270 バッテリー駆動時間を長くしたい場合はリアを6セルバッテリーに

Lenovo Settingから簡単に充電しきい値が変更できるので
作業内容に応じて切り替えるのもありだと思います。

ただ、充電しきい値を80%にしたり、
通常の100%に戻したりを繰り返していると、
あまりへたり具合が変わらない気がする。

今回はフロントのみ、しきい値を80%に固定して
使い続けて経過を観察してみよう。


X270はリアが自分で交換出来るのが最大のメリット
充電しきい値も用途や作業内容に応じて
フロント、リア別々に設定出来るのが便利です。


ThinkPad X270をさらに詳しく見る



ThinkPad X390 が大幅割引中です

レノボの直販でThinkPadをカスタマイズ
ThinkPadが大幅割引で購入できます。

割引クーポンを確認する


カートの最終画面で、クーポンを適用すればX390が大幅割引です。