ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ

lenovo(レノボ) ThinkPadを動画や写真でのレビュー、カスタマイズや周辺機器を実際使っての感想

  • X280のレビュー
  • X1 Carbon 2017のレビュー
  • T460sのレビュー
  • X1 Yogaのレビュー
  • ThinkPad の違いと選び方
  • 割引クーポン
Home » 成田空港 充電

成田空港第1ターミナル 改札前のスタバでX240sを充電

2014年10月31日
成田空港 第1ターミナル スタバでX240sを充電中

海外から日本へ帰国 12時間のフライト中に飛行機内でThinkPad X240sを使って 動画編集をしていたのでバッテリーが切れてました。 帰国後、X240sを外で使う予定があったので JRや京成線の改札口と同じ階にある […] 続きを読む »

カテゴリー ThinkPadコラム - タグ: 成田空港 充電, 成田空港 スタバ

ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

2018年9月16日
ThinkPad X1 Extremeを買った理由 カスタマイズのポイント

持ち運ぶには大きくて重いけれど、14インチで薄型軽量のX1 Carbonや12.5インチのX280など、モバイルに特化した機種では性能面で非力に感じる場面もあり、早速購入しました […] 続きを読む »

関連記事:こんな記事も読まれています

ウルトラブックでイラストレーターフォトショップは使えるのか ThinkPad X240sウルトラブックでイラストレーターCS6・フォトショップCS6を使ってバナー修正 東京タワーとThinkPad X240s東京タワーの見える芝公園でアウトドアThinkPad ThinkPad X240sのバッテリー実働時間は?(1年間使用後)ThinkPad X240s バッテリー実働時間をカフェで計測 (1年間使用後)

 

 

ThinkPad X390 クーポンで価格が大幅割引中
2019年モデル ThinkPad X390が大特価!
大幅割引中のクーポンを確認する


 


今注目の人気記事 TOP8

  • ThinkPad X270 X260 X250 X240 メモリ交換と互換性
    ThinkPad X270 X260 X250 X240 メモリ交換と互換性
  • FNキーを押しながらESCキーを押してファンクションロックする
    ThinkPad BIOS設定画面にいけない → 10分後に解決
  • ThinkPad X270が届いた X260と違いはほとんどないけど・・・
    ThinkPad X270が届いた X260と違いはさほどないが、長く愛される定番機種
  • ThinkPad X390を分解 メモリ交換 LTE後付け M.2 2242 SSDは?
    ThinkPad X390を分解 メモリ交換やWWAN LTE後付けできる?M.2 2242 SSDは?
  • ThinkPad X270 メモリ交換 最大16GB DDR4
    ThinkPad X270 メモリ交換 最大の16GBへ(動画あり)
  • ThinkPad X270 トリプルディスプレイで広々作業
    ThinkPad X270 トリプルディスプレイで作業効率アップ X1 Carbon 2017でも可能
  • ThinkPad E490 E590 初めのWindows10セットアップ セットアップ デバイスを保護
    ThinkPad E490 E590 初めのセットアップ デバイスを保護するって何?
  • ThinkPad X240 SSD換装 裏ぶたを取り外す
    ThinkPad X240 メモリ交換・増設の方法と最大メモリ

最近の投稿

  • ありがとう!成田空港のデルタスカイクラブ ハワイでリモートワークへ旅立ち!?
  • ThinkPadのスピーカーが壊れた とメールが来たので・・・
  • ThinkPad X1 Carbon Yoga 2019 LTEが遅い(3G固定) つながるまでに時間がかかる対処法
  • SSD換装・交換に EaseUS Todo Backup Homeのシステムクローンが超便利だった
  • 10年前のThinkPad X200s SSD換装 HDDより小さい容量のSSDにシステムイメージ復元しようとするも失敗

カテゴリー

  • ThinkPad X1 Extremeのレビュー・感想
  • ThinkPad X390のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2019のレビュー・感想
  • ThinkPad E590のレビュー・感想
  • ThinkPad E490のレビュー・感想
  • ThinkPad X280のレビュー・感想
  • ThinkPad X270のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad T470sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yoga 2017のレビュー・感想
  • ThinkPad 25のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2018のレビュー・感想
  • ThinkPad X260のレビュー・感想
  • ThinkPad Yoga 260のレビューと感想
  • ThinkPad T460sのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Yogaのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Tabletのレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2016のレビュー・感想
  • ThinkPad X250のレビュー・感想
  • ThinkPad X1 Carbon 2015のレビュー・感想
  • ThinkPad の違いと選び方
  • Thinkアクセサリー・周辺機器
  • ThinkPadの歴史と使用遍歴
  • ThinkPad イベント
  • Windows 10 お役立ち・使用感
  • ThinkPad X240のレビュー・感想
  • ThinkPad X240sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440sのレビュー・感想
  • ThinkPad T440pのレビュー・感想
  • X240sとの比較
  • X240sのHDDをSSDに換装
  • ThinkPadと旅に出よう
  • ThinkPad 販売情報
  • ThinkPad FAQ
  • ThinkPadコラム
  • ThinkPad用 壁紙ダウンロード
  • OCNモバイルONE レビュー・感想

アーカイブ

ThinkPadの違いと選び方

  • X260 X250 Core i7 6600Uと5600Uの違いをベンチマーク
    Core i7-6600Uと5600Uの違い X260とX250で動画変換時間とFF XIVベンチマーク
  • LP DDR3と DDR4 どちらが転送速度が速いのか
    LP DDR3とDDR4 意外な性能差 ThinkPad X1 YogaとYoga260、X1 TabletとX260の場合
  • ThinkPadのキーボードは打ちやすい
    ThinkPadが人気の理由を5つあげてみた

Copyright © 2021 ThinkPad X240sを使い倒す シンクパッドのレビュー・カスタマイズ