ThinkPad X270 HDからFHD液晶にして半年・・・Dreamweaverが使いやすくなった


ThinkPad X270のFHD液晶でDVD販売サイトを
Adobe Dremaweaver CS6で制作中。

ThinkPad X270 HD液晶からFHD液晶を使ってみて

ひさしぶりにHTMLタグやCSSと格闘。
ここ数年でスマホ対応は当たり前になってるので
一昔よりも考えることが増えている・・・

X270以前、X260やX250ではHD(1366×768)液晶を使ってました。

フルHD(1920×1080)のX270を使い始めて半年。
拡大率設定が面倒だけど、総じてFHDにしてよかったかなという印象です。


adobeのDremaweaverでHTMLを編集する際、
ソースコードを左側、プレビューを右側に分割表示。

ThinkPad X270 Dreamweaver 画面2分割でもしっかり表示できる

FHDのX270では横幅1000pxのサイトを分割表示させても
プレビュー画面でぎりぎり、全体が把握できる。

これ、HD液晶だと解像度不足でプレビューが横半分隠れてしまう。

いちいち、横スクロールしなければ確認できないため、
HD液晶の時には外部モニタが必須でした。

FHDだと文字は小さいものの
なんとか全体がプレビューできるので
出先での修正やサイト作成も楽になった。


X270 FHD液晶のデフォルトスケーリング(拡大率)は125%。

X270 標準の拡大率は125%

125%だとスカイプやラインなどの文字が小さいので
使い始めの4ヶ月は拡大率150%で使っていました。

ただ、ソフトによっては解像度不足で立ち上がらないことも。

150%のスケーリング設定でDVDライティングソフト
CyberLinkのPower2GOを立ち上げると・・・

X270 拡大率によってはソフトがたちあがらないこともある

「現在の画面解像度および DPI設定に対応していません」
と表示され、ソフトそのものが使えない。

125%に拡大率を下げると問題なく起動します。
その後はそのまま推奨設定でもある125%で使い続けてます。

総じてFHD液晶のX270にしてよかったかな

ブラウザは拡大率が自在に設定出来るので問題ないけど
解像度がそのまま影響するいくつかのソフトでは
文字が小さいなと感じることもあります。

ただ、Dreamweaverやフォトショやイラレなど
クリエイティブな作業の時は作業範囲が広い方が使いやすい。

加えて当然ながらHDよりFHDの方が
高解像度な写真や動画表示がきれいです。

最近は作業に合わせて拡大率を変更しながら使ってる感じです
ちょっと面倒だけど、慣れればまぁ許容範囲かな。


ThinkPad X270 フルHD IPS液晶 12.5インチの見やすさはどう?



ThinkPad X390 が大幅割引中です

レノボの直販でThinkPadをカスタマイズ
ThinkPadが大幅割引で購入できます。

割引クーポンを確認する


カートの最終画面で、クーポンを適用すればX390が大幅割引です。